西小学校のスローガンは、「 全力・挑戦・ありがとう」 です。
交通安全教室を行いました
6月22日(水)、児童の交通安全の意識や交通マナーの向上に向けて「交通安全教室」を実施しました。
鹿沼市役所の生活課交通政策係の鈴木様、栃木県トラック協会の皆様を講師にお迎えし、トラック左折巻き込み実験や登校班ごとの横断の練習などを行いました。
道路を横断するときに手をあげるのは、道路を渡ることを周りの人や車にアピールするためであること、また、横断歩道で待つときは、2歩分位下がって待つこと、渡る時には、右左右の確認後うしろも確認すること、歩道を渡るときは横一列でみんな一緒に渡ることなど、1つ1つ丁寧に指導してくださいました。
最後の児童発表では、「正しい横断歩道の渡り方がわかってよかった」「自分達の班が正しく横断できていたので、よかった」「今日勉強したことを、今日の下校の時から生かしたい」など、たくさん発表していました。
交通事故に巻き込まれないためにはどうしたらいいかを、1人1人がよく考える時間になりました。
基本情報
栃木県鹿沼市上日向606
電話 0289-62-3424
FAX 0289-62-3514
カウンタ
0
3
7
7
0
4
0
2
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。