日誌

新型コロナウイルスに負けないために(親子でできる対処法)Part2

 前回の親子でできる対処法、ストレスコーピング続きです。

5 安心と安全を保証しましょう!
 ①日常を維持する
 *いつもと同じ時間に起きる      *規則正しく食事をとる
 *学校があるときと同じように勉強する *いつもと同じ時間に寝る
 ②子どもと一緒に考える
 *家でお留守番する時のお約束
 *外で遊ぶ時のお約束
 *感染予防のためのお約束
  (手洗い、うがい、咳エチケット、3つの密を避ける、など)
 ③離れていても・・・
 *親の存在は子どもの安心・安全に不可欠です
 *メリハリをつけて定期的にコミュニケーションをとりましょう
6 子どもの気持ちを聴きましょう!
 ①話を聴く前に・・・
 *どんな気持ちでもふたをせずに気付けるように手助けする
 *どんな気持ちでも伝えて良いことを伝える
 *お絵描きをしながら、お風呂に入りながらでも OK
 ②話し始めたら・・・
 *どんな気持ちであっても否定せず、受け止める
 *「いやだったんだね」「そうだね。そう思ったんだね」「上手にお話できたね」などを伝え返すことによって、受け止めたことを伝える
 *つらくても子どもなりにがんばっていることを認め、褒める
7 子どもと一緒に予定を立てよう!
 ①予定を立てる
 *子どもができそうなお手伝いを一緒に考える
  (一緒にお風呂掃除をする、一緒に夕食を作る、など)
 *特に思春期の子どもにはプライベートな時間・空間を保証する
 ②予定を立てるコツ
 *一方的に指示するのではなく、子どもの価値観を尊重しながら一緒に考える
 *大人から見て子どもの行動が完璧ではなかったとしても、「ありがとう」「よくやったね」「助かるよ」などの感謝を伝えることによって、子どもの自己肯定感や自尊心を育む
8 親子でできるアクティビティを取り入れよう!
 ①からだを動かす
 *ラジオ体操  *ストレッチ  *なわとび  など
 ②室内あそび
 *ゲーム    *プラバン   *レジン
 *粘土     *お絵描き   *日記    など
 健康の維持やストレス発散だけでなく、子どもの創造性や自己表現を育みます