日誌

学習発表会(5年生)

 学習発表会5年生の様子を紹介します。
3校時の「音楽発表会」では、 『生命のいぶき』 の合奏を演奏しました。練習の成果があがり、高学年の5年生らしいまとまりのある演奏を披露することができました。
4校時には教室で、今までの授業の学習内容をもとに、7つのグループに分かれ、自分たちで形式を工夫し発表しました。

家庭科:裁縫の「いろいろな縫い方」の特長を説明し、実演しました。家庭科クイズも考えました。
外国語:今までに覚えた英語の表現を使った「ハロウィーンパーティに行こう」という創作劇を演じました。
社会科:「日本の水産業」のよい点や問題点を説明し、将来の水産業について自分たちの提案を述べました。
算数科:「合同」「立方体」について説明するとともに、ユニークな算数クイズを出題しました。
国語科1:「漢字の読みや意味」について説明し、難易度の高い漢字クイズを出題しました。
国語科2:「平家物語」「奥の細道」「枕草子」について解説し、暗唱しました。クイズも出題しました。
国語科3:「俳句」について説明し、自分たちで作った俳句を披露したり、俳句クイズを出題しました。

 どのグループの発表もよく工夫されていて、聞いている人に内容をわかりやすく伝えようとしていました。しかも堂々と発表することができ、その姿に子ども達の成長を感じ、とてもよい学習発表会になったと思います。
発表態度もさることながら、ここに至るまでグループでテーマを考え、内容や表現方法を話し合い、それぞれの意見に折り合いをつけながら1つのまとまりのある発表ができたことが、すばらしい学びになったと思います。
 今後は、今回身に付けた力や知恵を生かして、5年生の後半のさまざまな活動に取り組めるようにしていきたいと思います。