中学校への準備

 2月18日に、西中学校の先生にお越しいただき、6年生が中学校進学に向けてオリエンテーションを受けました。子供たちは事前に質問したいことを考え、お伝えしてありました。その回答を真剣に聞いていました。子供たちの心配なことが少しは減ったかもしれません。

 また、今日は中学校の方へ出向いて、中央小、加園小の児童と一緒に校舎内を見学をせていただきました。1年生の授業の様子も見学しました。去年まで一緒に遊んでいた先輩たちの顔を見ることもでき、子供たちは嬉しそうでした。

 また、図書室には本校にも勤務している図書支援の先生がちょうどいらして、中学校に置いてある本について説明してくださいました。小学校にはない本がたくさんあり、実際手に取って見る子や、読み始める子もいました。

 きれいな校舎で勉強できることをうれしいと何度も言っている子がいました。部活も何に入ろうか決めている子や、迷っている子もいましたが、中学校の先生から、「入学してから見学ができるから、自分に合う部活を決めてほしいと」と、言われました。今日の見学を通して,子供たちの期待感が高まったことと思います。中学校の先生方にお世話になりました。