山地防災教育

 6年生が山地防災教育の授業を受けました。県の土木科の職員さんが出前授業をしてくださいました。土砂災害から身を守るための避難のタイミングや、普段からの備えについてや土砂災害が起きる仕組みについて教えてくださいました。

 模型を使って地滑りや土砂崩れについてわかりやすく教えていただきました。子供たちもその場ですぐにわからないことや疑問に思ったことを質問していました。わかりやすくその都度職員の方に説明していただき,大変勉強になりました。