日誌

2015年7月の記事一覧

「サマースクール」開講

 夏真っ盛りという感じの1日になりました。夏休みを迎えて4日目、子ども達は元気に生活していることと思います。
 そんな中、本日から、恒例の「サマースクール」が始まりました。希望して選択できる参加形式をとっての実施です。子ども達は、あらかじめ「国語、算数を中心とした学習」、「習字」、「図工(絵画・ポスター)」、「外国語活動」の4つのコーナーのいずれかを選んでおき、8時30分から各活動場所に分かれて行いました。
 「図工」「書道」では、地域のボランティアティーチャーの先生3名の方々に、より専門的な指導をいただきました。今年も良い作品が制作されているようです。また、今年初めて実施の「外国語活動」では鹿沼市のALTの先生にも活動に加わっていただき、楽しい活動が行われています。
 また、サマースクールの一環として「プール活動」も行われています。勉強や制作活動の後、たくさんの子ども達が参加しました。1学期中は天候が良くない日が続いたため、なかなか思うようにプールが活用できませんでしたが、今日は正に「プール日より」となり、子ども達が大きく元気な歓声を上げていました。
 また、プール活動と並行して「個人懇談」も本日から始まりました。暑い中保護者の皆様にはご来校いただき、ありがとうございます。楽しい夏休みを送り、子ども達がよりよく成長できるように有意義な話合いになることを願っています