2023年12月の記事一覧
人権講話
12/5(火)5時間目に人権講話が行われました。
講師の先生のお話を伺ったり、人権に関するDVDを視聴したりしました。
講師の先生から、感想を求められて、各学年の代表生徒が立派に述べておりました。
性に関する指導
1年生が11/15(水)、2年生が11/24(金)、3年生が11/29(水)に性に関する指導が行われました。
1年生は「生命尊重」という演題で、日光市保健課の大塚助産師さんからお話をいただきました。
2年生は、「性衝動と性行動」という演題で鹿沼市教育委員会事務局辻指導主事からお話をいただきました。
3年生は「あなたとわたし~あなたと私の人生を考えよう~」という演題で、県助産師会 藤岡助産師さんからお話をいただきました。
それぞれにお礼の手紙を書きましたが、講演の内容をしっかりととらえられている様子が分かりました。
避難訓練実施
11/28(火)清掃終了後、避難訓練が実施されました。
今回は、体育館改修工事が終了したのに伴い、これまでの避難経路と変わったための訓練と、実際の巨大地震の際に立て続けに起こる余震を想定した避難訓練を実施しました。
廊下で地震が起こったときや、避難中階段で余震が来た場合どう行動するかを考えて実行しました。
校庭集合後、教室へ戻って、実際の地震が起こった場合、教室以外にいたらどう行動すべきなのかを振り返りました。
生徒会役員選挙
次年度の生徒会役員を決めるための立会演説会が11/27(月)5時間目に行われました。
どの生徒も、とても中学生とは思えない立派な熱い意見を訴えてました。
その後、6時間めに、実際の選挙の記載台と投票箱を使って、投票が行われました。
将来の、本物の選挙の時に思い出してください。
菊沢地区ふれあい祭ボランティア
11/26(日)に行われた、菊沢地区ふれあい祭に多くの生徒がボランティアで参加しました。
開会式では、菊沢地区体育協会から優秀な成績を収めた生徒が表彰されました。
よく聞くと、会場のアナウンスも北中の生徒が行っていました。
周りを見渡せば、あちこちのブースで北中生が活躍する姿見られました。
地域の一員として活躍する姿を見て頼もしく感じました。ご指導いただいた地域の皆様ありがとうございました。
またこのような活躍の場をいただければと思います。
第2回学校運営協議会
11/16(木)に第2回学校運営協議会が開催されました。
今回は、学校運営協議委員の皆さんと、生徒の代表が、学校の現状について話し合いました。
生徒の代表は、生徒会役員と各部の部長さんたちでした。
全体を5つの班に分けて、それぞれのグループに学校運営協議委員さんに入っていただきました。
それぞれの班で話し合った内容をグループの代表生徒が発表し、最後に学校運営協議委員長からお話をいただきました。
生徒たちから出たたくさんの意見を今後の学校運営に反映できるようにしていきたいと思います。
第2回PTA協議委員会
11/14(火)第2回PTA協議委員会が19時から行われました。
まず、これまでの学校の活動の様子を、スライドで見ていただきました。
その後、各専門部に分かれて、R5年度の反省と、次年度へ向けての計画を立てました。
各専門部の部長さん、学年部長さん大変お世話におなりました。ありがとうございました。
駅伝部お疲れ様でした。
11/11の県駅伝競走大会をもって、今年度の駅伝部の活動が終了しました。
10/21(土)地区駅伝競走大会が行われ、女子優勝、男子準優勝の成績を残し、県大会出場が決まり、練習を続けてきました。
そして臨んだ11/11(土)県大会。男女ともに健闘しましたが、当初の目標は達成できませんでした。
これまで、早朝の練習から、夕方遅くまでの練習まで、応援してくださった皆様ありがとうございました。
栃木県鹿沼市武子708
電話 0289-65-3773
FAX 0289-62-3472
アクセスは下のQRコードをご利用ください。