令和5年度 日誌
3/28(木)令和五年度 離任式
3/28(木)令和五年度の離任式を実施しました。
今回の定期異動により、本校からは10名の教職員が退職・異動することとなりました。
代表生徒が別れの挨拶を述べ、離任する教職員へ花束が贈呈されました。
続いて、離任する教職員一人一人から、生徒へのメッセージを伝えました。
最後に、花道を作ってお見送りをしました。
お別れするのは寂しいですが、あたたかい雰囲気でお見送りすることができました。
離任される教職員の皆さんの、新天地での活躍をお祈りしています。
3/22(金)令和五年度 修了式
3/22(金)令和五年度 修了式を実施しました。
最初は、表彰・受賞伝達を行いました。今回も弓道、書道、美術など、さまざまな分野での活躍がありました。
続いて、修了式を実施しました。
この後、生徒たちは各学級で通信票を受け取り、一年間の努力について振り返りました。
保護者の皆様には、日頃から温かいご支援とご理解をいただきまして、改めて感謝申し上げます。これからも、生徒たちの成長を見守りながら、より良い教育環境を提供できるよう努めてまいりたいと思います。一年間、ありがとうございました。
3/14(木)2学年 一心大会
3/14(木)2学年において、一心大会を実施しました。どのような種目ならみんなで楽しめるか、どのようなルールなら自分たちで審判ができるかなど、今日のために各クラスで計画を立ててきました。
学級委員が司会進行を務めました。
前半は、「食いしん坊ゲーム」を行いました。特定のトランプのカードを引いた人は誰なのか、話し合いながら推理していくゲームです。クラスの垣根を越えて、コミュニケーションをとることができました。
後半は「王様ドッヂボール」を行いました。チームごとに王様を決め、その王様にボールを当てられないように気をつけながら進めていくルールです。クラス対抗で、担任も一緒にコートに入り、大変盛り上がりました。
2年生の最後に、楽しい思い出ができました。
3/11(月)卒業式
3/11(月)卒業式を挙行しました。あたたかな春の日差しの中、80名の生徒が本校を巣立っていきました。
【3年生 朝の会】
【思い出のスライドショー】
【卒業式】
卒業生の皆さん、保護者の皆様、この度はご卒業おめでとうございます。
困難にぶつかることもあると思いますが、自分の夢に向かって一歩一歩、しっかりと歩んでいってください。
これからのご活躍をお祈りしております。
3/8(金)卒業式予行・卒業式準備
3/8(金)卒業式予行を実施しました。
続いて、3年生の表彰伝達を行いました。
午後は、在校生が卒業式の会場準備や清掃を行いました。卒業生への感謝の気持ちを込めて、丁寧に行うことができました。
3年生と一緒に過ごせるのも残すところあと1日、卒業式のみとなりました。予行や準備の様子からすると、素敵な式になりそうです。今朝はあいにくの雪でしたが、卒業式当日は晴れの予報となっているので、すがすがしい空気の中で送り出せることを期待したいです。
3/7(木)3学年 奉仕作業
昨日から今日にかけて、栃木県内では県立高校の一般選抜が行われています。一般選抜を受検しない生徒は中学校に登校し、これまで使用してきた校舎に感謝の気持ちを込めつつ、奉仕作業を行いました。
【各教室の様子】
掲示物や、机・椅子の名前シールをはがす作業などが行われました。昨日はワックス掛けをしたので、床がツヤツヤして綺麗になっています。
【外の様子】
物置小屋や自転車置き場の清掃を行いました。
【卒業記念の制作物】
例年、3年生は卒業記念として階段アートを制作し、奉仕作業の日に階段に貼り付けています。デザインは3年生が考案し、投票によって選ばれたものが採用されています。数十枚のパネルに分割し、1人1枚ずつ担当します。絵の具の色や、タッチを合わせるのが大変だったとのことです。
そうして今年度もまた、夢のある素敵な階段アートが完成しました。新しい階段アートに変わったことに気付いた1,2年生たちからは、感動の声が聞こえてきました。
3年生の登校日も、残り2日となりました。奉仕作業を終えて綺麗になった教室を見ると、すっかり寂しい気持ちになってきます。明日は卒業式予行です。厳かな気持ちで臨みたいですね。
3/4(月)1,2学年 卒業式練習
3/4(月)6時間目、1,2学年合同で卒業式練習を実施しました。
在校生も一緒に体育館で卒業式に参列するのは、なんと5年ぶりとなります。在校生はもとより、卒業生もコロナ禍以前の卒業式を知らないという時代になりました。
そのため今回は、在校生が卒業式当日をイメージできるよう、礼法指導や合唱練習を行いました。
【礼法指導】
【合唱練習】
来週の卒業式があたたかく、素敵なものとなるよう、今から意識を高めていきたいですね。
2/26(月)3年生を送る会
2/26(月)3年生を送る会を実施しました。
3年生に楽しんでもらえるよう、生徒会役員や学級委員を中心に、いくつかの催し物を企画しました。
【現生徒会企画:クラス対抗クイズ大会】
なぞなぞや、3学年の先生に関するクイズを出題しました。答えが発表されるたびに、正解に喜んだり、意外な解答に驚きの声を上げたりして盛り上がりました。
【有志教員によるバンド演奏】
3年生からの要望にお応えして、わかたけ祭でも結成した教員バンドの演奏を、再び披露させていただきました。普段はなかなか聴くことのない先生の歌声に、会場は沸いていました。
【旧生徒会企画:3年生からのメッセージ】
くじ引きで当たった3年生や教員が、卒業に際して一言メッセージを述べました。
【3年生代表あいさつ】
旧生徒会長が3年生を代表し、あいさつやお礼の言葉を述べました。
【学級委員会企画:花のアーチ】
1、2年生全員でお花紙の花を作り、3年生を送り出すアーチに仕立て上げました。あたたかい雰囲気の中、会を終えることができました。
3年生が本校で過ごす時間も、残り2週間を切りました。今回の送る会の思い出を胸に、残りの中学校生活も頑張ってほしいと思います。
2/19(月)1,2学年 学年末テスト
2/19(月)1,2学年を対象に、学年末テストを実施しました。これが今年度最後の定期テストとなります。休み時間には、教科書やワークで知識の最終確認をしている生徒も多くいました。1年生はもうすぐ先輩になることを意識して、2年生は受検まで約1年になるということを意識して、真剣に受けていました。
2/15(木)2学年 進路に関する講話
2/15(木)2学年を対象に、進路指導主事の先生による講話が行われました。高校を選ぶときに大切なことや、テストの点数を今から上げていくのは大変だということ、そのために何を頑張ったらいいかということなど、これから3年生に進級するにあたって大切な話をたくさん聴くことができました。
2学年では現在、総合の授業でiPadを用いて高校調べを行なっています。どんな点に着目して調べたりまとめたりするとよいか、今回の講話の内容を活かして考えられるとよいですね。
タブレット活用のルールについて
栃木県鹿沼市上石川 1573
電話 0289-76-2014
FAX 0289-76-2784
290,163人の
アクセスを頂きました。
アクセスは下のQRコードをご利用ください。