学校ニュース
1/17 本に親しもう‼ ~食事は体の栄養、本は心の栄養~
毎週、図書支援員さんが来校して、図書の整理や新刊の紹介をしてくださっています。
季節に合った本や話題になっている本などを、図書館入口や図書館の中に置いたり、簡単な内容を掲示しています。
本を読むと、知らなかった世界を知る手掛かりになったり、様々な想像力を膨らませたりできて、人生をとても豊かにします。語彙力、読解力、思考力、集中力などいいこと尽くめです。
学校評価の結果から、本を読む機会が少なくなっているとの結果が出ています。たくさん本を読んで、心の栄養をつけましょう。
《図書館入口》
《図書館内》
《生徒制作のポップを使っての本紹介》
《1年生廊下にて、本の紹介》
《図書委員会の活動》
基本情報
栃木県鹿沼市樅山町297
電話 0289-62-3473
FAX 0289-65-7790
カウンタ
0
1
1
8
4
3
3
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。