県産食材が給食に登場
令和2年11月20日(金)
本日の給食は、栃木県産の食材を多く使った献立でした。特に、先月御紹介した栃木県特産の「ヤシオマス」が「ヤシオマスフライ」に調理され、また違った味わいになって登場しました。
給食時に生徒に発表する「一口メモ」の内容を借りて御紹介します。
**今日の献立には、たくさんの栃木県産の食材が使われています。その中でもヤシオマスフライに使われている「ヤシオマス」は、栃木県で誕生した淡水魚です。名前の由来は、サーモンピンクの肉の色合いから、県花である「ヤシオツツジ」にあやかり名付けられました。しっとりした食感とうまみたっぷりの身を味わって食べてみてください**

◆◆メニュー◆◆
◆県産小麦コッペパン・牛乳・ヤシオマスフライ・カリコリサラダ・ゆば入り和風シチュー
基本情報
〒322-0344
栃木県鹿沼市西沢町1414
電話 0289-77-2009
FAX 0289-77-2103