本校は、『夢』『絆』『力』を学校教育目標として、頭を働かせ、心を整え、体を鍛える生徒の育成を目指します。
~コミュニティ・スクール~
地域目標 『Enjoy Life なんま』
今週は「先輩から学ぼう週間」です。
3学期始業式では、「2学期は3年生のすごさを改めて感じました。残り約2ヶ月間、先輩の姿からたくさん学びたいです」といった意見発表がありました。3年生たちの活躍のすごさは、「楽しむときは、思いっきり楽しむ」「やるべきことは、やるべき時にしっかりやる」といった、基本的な生活習慣が基盤となっていることから、『朝の会』『帰りの会』の3年生たちの様子を後輩たちが見せてもらう機会を設定しました。
朝の会の始まる5分前までは、各自が荷物を整理し、友達と話したり問題の出し合いをしたりするなど、それぞれが自由に行動していました。誰が何かを言い出すこともなく、次第に全員が席に着き、開始時刻になると日直当番が前に立って朝の会を進行し始めました。全員が集中して参加している様子がよく分かります。
このような当たり前のことが当たり前にできる3年生たちの姿と、今の自分や学級を比べながら、多くのことを学ぼうという週間です。
自分や学級の課題発見に期待しています。
朝の会開始前の様子 朝の会開始時刻間近 朝の会 開始
生徒の様子 生活目標の確認 担任からの話
アクセスは下のQRコードをご利用ください。