ブログ

令和6年度 日誌

1年生 音楽

 3月13日(木)、1年生は音楽室でわらべ歌遊びをしていました。みんなで輪を作り、「ひらいたひらいた」の歌に合わせて、リズムをとりながら楽しそうに身体表現をしていました。輪の中に入れてもらい、一緒に楽しみました。みんなキラキラいい笑顔でした。

  

5年生企画 サプライズ大成功!!

 今日は、卒業式の予行練習がありました。予行が終わると、5年生児童から「すみません。私たちに少しお時間をいただけませんか。」という申し出がありました。5年生が6年生のためにサプライズイベントを企画したのです。5年生は、これまで6年生が頑張る姿が映し出されている映像と感謝のメッセージを動画にまとめ、全校児童の前で放映しました。5年生企画のサプライズは大成功!6年生からは、動画を見た感想が語られました。互いの思いが伝わる瞬間でした。5年生、素敵な企画をありがとうございました。皆さんの気持ちは、きっと6年生に届いたことでしょう。

  

  

6年生 図工

 6年生の教室では、作品バックづくりに取り組んでいました。1年間頑張って制作した作品をしまうバックです。子どもたちは、自分の好きな絵を描いて、クラスの友達にサインを書いてもらっていました。良い記念になりそうです。

  

5年生 総合的な学習の時間

 5年生の総合的な学習の時間には、前回の交流学習を通し、特に興味を持った国について、調べ学習をしていました。パワーポイントの使い方も覚えながらまとめています。どんなまとめになるのかが楽しみです。

  

 

4年生 算数

 4年生の教室では、算数の学習に取り組んでいました。問題文を読み、いくつかの情報の中で、何が必要な情報なのかをよく考えながら問題を解いていました。最後のまとめの学習もよく頑張っています。