令和5年度 日誌

子ども達の様子

クラブ活動でクリスマスキャンドルづくりを行いました。個人で素敵なクリスマスキャンドルができました。クリスマスが楽しみですね。

清掃強化週間とワックスがけ

 今週は清掃強化週間です。今日の重点箇所は床の水ぶきです。各班に分かれて、1年間の汚れを落としました。みんな一生懸命に床の汚れを落としています。1年間の感謝を込めて、協力して掃除を頑張りました。子ども達が帰った後、先生方がワックス塗りをしてくださいます。

 気持ちよく、新年を迎えられますね。

 

本日の給食

献立:コッペパン、牛乳、ポークビーンズ、ハムマリネサラダ、アセロラゼリー

本日の給食

献立:おおむぎごはん、牛乳、キーマカレー、海草サラダ

子ども達の様子

業間休みに「わくわくタイム」を行いました。全校生が縦割り班に分かれ、計画された遊びを行います。かくれんぼ、ジャンケン列車、こおりおにです。活動的な池小っ子は、元気いっぱいにみんなで仲良く走り回っていました。

 

朝の読み聞かせ

 ボランティア様による朝の読み聞かせが行われました。今回はクリスマスの紙芝居から、子ども達が選んだ方を読んでいただきました。「はじめてのクリスマスケーキ」というお話です。素敵な絵と上手な語りかけに、子ども達は聴き入っていました。クリスマスが楽しみですね♪

  ボランティア様、朝のお忙しい中ありがとうございました。

読み聞かせ

 図書支援員さんが1,2年生に読み聞かせをしてくださいました。

今日は、「しんちゃんのくりすます」「ふゆめがっしょうだん」です。音の響きがおもしろかったです。図書支援員さん、ありがとうございました。

本日の給食

献立:牛乳パン、牛乳、しろみざかなのフライ、ブロッコリー、コーンクリームシチュー