学校ニュース

令和6年度 日誌

晴れ 4・5・6年 演劇鑑賞教室

今日は、4・5・6年生の演劇鑑賞教室です。

演目は、オペラ「タングー 魔法をかけられた舌」です。

私の小学生の時も演劇鑑賞教室はありました。私は、中央小出身だったので歩いて産業文化会館(ご存じですか?市役所前の現TKCのところにありました。)まで行った思い出があります。さすがに演目までは記憶にありませんが、その日は非日常感があって子どもながらにわくわくした覚えがあります。4・5・6年生、楽しんできてください。

笑う 日本文化・ゲームクラブ フラワーアレンジメント体験をしました

今日のクラブでは、日本文化・ゲームクラブはフラワーアレンジメントの制作をしました。

講師として、茶道・こでまりサークルより4名の先生方をお迎えしました。

同じ種類の花を使っていますが、出来上がりは少しずつ違っており、個性が現れるのが素敵でした。

どの児童も美しい作品を完成させました。明日まで昇降口に飾り、その後自宅に持ち帰ります。

丁寧にご指導いただいた先生方、ありがとうございました。

理科・実験 6年理科 植物のからだ

「植物のからだの中ってどんな仕組みになってるんだろう?」

こんな疑問を児童が都合よくもってくれたら最高ですが…。

なかなかそううまくはいきません。

そこで、いろいろな実験を児童に提示します。

今日は、ジャガイモの根から色水を吸わせてみる実験の準備をしました。来週の月曜日に結果を見ることになりましたが、果たしてジャガイモの花や葉、茎や根はどうなっているんでしょう。楽しみです。

鉛筆 2年生活科 まち探検

2年生がまち探検に出発しました。今日は、上石川方面です。

学校から「もうこく」さんまで歩き、どんな場所にどんな施設があるのかを調査します。自分たちが住んでいる地域を詳しく見てみると、普段は気付かなかったことに気付くはずです。よ~く自分の目で探してきてくださいね。今日の調査の後、改めて訪問して詳しく調べたい場所を考えます。

準備を整えて、出発!

気を付けていってらっしゃい

18日(火)には、下石川方面を探検します。

星 新体力テストを実施しました 暑い!

新体力テストを実施しました。

体育支援サークルを中心とした保護者のみなさまのご協力をいただき、全学年無事に実施できました。

我が国の児童の体力については年々低下してきており、本県においては、現状下げ止まりからやや上昇傾向にあるといったところでしょうか。本校においても、同様の傾向があると思われます。今回のテストのデータは、今後の体育指導に生かしていきます。

今日は、午前中からぐんぐんと気温が上がり、とても暑い日となりましたが、児童は自分の力の限界を目指し、取り組みました。暑さに負けず全力を尽くす一人一人の表情は、実に素晴らしかったです。

早朝より、測定にご協力をいただいた保護者のみなさま、大変ありがとうございました。

車 5年 「モノづくりキャラバン」実施

10日(月)、5年生では、日産自動車より講師を招き「モノづくりキャラバン」を実施しました。

グループ内で仕事を分業し、車を組み立てる作業を実践します。できるだけ早く、正確に自動車を組み立てる方法を工夫する中で、「カイゼン(改善)」していくことの大切さを学びました。

このような自動車をグループで分業して組み立て、完成を目指します

どうしたら早く正確に作業ができるかをグループで考え、工夫します

1・2年生活科 観察がんばっています!

今日の5時間目は、1年生も2年生も生活科でした。

どちらの学級も自分たちが育てているアサガオや野菜の観察学習をしていました。

2年生のナスやミニトマトもずいぶん大きくなってきました。収穫が楽しみですね。

1年生もタブレットを使って上手に写真を撮っていました。写真を見ながらスケッチもがんばって!

 

星 1・2・3年 演劇鑑賞教室

今日は1・2・3年生の演劇鑑賞教室です。

演目は、「一休さん」です。みんな「楽しみー!」と出発しました。

1・2年生とは別のバスだった3年生は、「バスが来なかったらどうしよう」と心配していましたが、3学年とも無事に出発しました。年に1度の演劇鑑賞教室。楽しんできてくださいね。

 

キラキラ 美化委員会が緑化活動を実施しました

委員会活動の時間に、コメリさんと石川グリーンクラブさんに御来校いただき、美化委員会の児童とともに、学校の昇降口に飾る花を植えていただきました。これは、コメリさんの緑資金ボランティア助成事業で、校内の緑化活動に使用するプランターや土、花の苗などの購入資金を助成していただけるものです。活動後は、美しいプランターが完成しました。ありがとうございました。

家庭科・調理 5年家庭科 調理実習をしました

今日は、5年生は家庭科で調理実習をしました。

調理したメニューは、茹でジャガイモとほうれん草のおひたしです。

コロナ禍の折には、学校の家庭科室での調理実習はすべて取りやめとなっていました。そのため私には、家庭科の調理実習は、学校が本来の教育の姿を取り戻してきた「象徴」にも思えます。5年生児童は、みんな真剣に実習に取り組んでいました。