令和4年度以前 日誌

自然生活体験学習

 川遊びの様子とリネンの準備です。

午後になって、少し陽が差したので、さほど寒くなかったようです。

シーツの準備では、いつも家の人にやってもらっている事が、大変な事だと実感していました。

   

  

夕食の時間です。川遊びをしたのでお腹も空き、たくさん食べられました。

 

基地づくりも無事に完了しました。最後まで協力できたようですね。

 

校外学習活動

1・2・3年生が、子ども総合科学館へ校外学習に行きました。

出発の前には大きな声であいさつができ、元気よくジャンボタクシーに乗り込みました。

引率者を含め、全員がゆったりとしたシートに着席して出発です。

  

 4年生は板荷にある鹿沼市自然体験交流センターで、2泊3日の自然生活体験学習です。南摩小学校の4年生と一緒に活動します。

新しいスクールバスに乗り、4名が元気に出発しました。

   

1~4年生の楽しかった思い出話が、たくさん聞けることを楽しみに送り出しました。

小中一貫教育

南摩中学校を会場に、本校と南摩小・南摩中学校の全職員が集合して研修会を行いました。

十分な協議が行われ、今年度の共通指導テーマを「あいさつ・返事の定着」に決定しました。

    

3校で取り組んでいきますので、多くの皆さんからもお声かけいただければありがたいです。

気持ちの良いあいさつや返事ができていたときは、ぜひ、褒めていただき、意欲が持続できるよう励ましてください。よろしくお願いします。

学習活動の様子

 4年生と5年生が理科の学習で、苗を植え替えしていました。

     

天候が曇りで、植え替えには適していたようです。

良い作物が収穫できるまでには、多くの世話や手入れをしていかなければならないことを、たくさん学んで欲しいと思います。

 

水泳を開始しました

第1回目のプール学習です。

象間の温水プールのため、気温に関係なく実施できました。全員の参加で実施できたことに、ひと安心しています。

       

水泳は体力を消耗するので、お子さんの健康管理にはどうぞお気遣いください。よろしくお願いします。

さつま苗植え

 1・2年生が、さつまいもの苗を植えていました。1本ずつ丁寧に作業していました。

ここ数年はサツマイモを栽培していなかったので、収穫できる日が待ち遠しいです。たくさん採れるといいですね。

   

教頭・事務主任及び男性職員3名が事前にマルチをしていたので、とても植え付けがしやすかったようです。

事前の準備・作業等に感謝しています。お世話になりました。

休み時間の様子

 業間(2校時と3校時間の長めの休み時間)に遊具等で遊ぶ児童の様子です。

下学年にはブランコが人気です。順番待ちをしながら、楽しく乗っていました。

上学年には、ジャングルジムの高い場所が人気のようです。上から見下ろすところに、何らかの魅力があるのかもしれませんね。

    

生き物などを探しているお子さんもいました。それぞれに、この時間を満喫しています。

 

花のある風景

 5・6年生が、マリーゴールドをプランターに植えていました。

校舎から校庭へ続く階段付近を、色鮮やかなマリーゴールドが元気に花を咲かせている風景は、目と心を癒やしてくれています。

     

秋まで楽しめるよう、水やり等の世話を続けさせていきたいと思います。

クリーンデー

 地域の方々をはじめ児童・職員・保護者のご協力により、除草及び草刈り、消毒・剪定等の奉仕活動が無事に実施できました。

           

天候的には曇り空で暑すぎず、更に、過日の雨により除草しやすいコンディションでした。

とてもきれいになって生活の環境も整い、児童の学習にも良い効果が期待できそうです。

ありがとうございました。

修学旅行の様子

 鎌倉・横浜方面に行ってきました。幾つか紹介します。

中華街の入り口付近です。この後、四五六菜館にて夕食です。

 鎌倉から横浜に向かう横須賀線の電車内です。ちょうど良い休憩タイムでした。

 

四五六菜館の中華料理コースです。

宿泊場所の三井ガーデンホテル 横浜みなとみらいプレミア 、27階最上階室内からの眺望です。

本日開業した新品のホテルで、どこもかしこもピカピカでした。宿泊客第1号のプレゼントもいただきました。

   

カップヌードルミュージアムで、カップにイラストや文字を書いています。

クイーンズ スクエアー内のカフェで朝食です。各自で好きな物を購入しました。ビジネスマンと一緒の空間で、とても新鮮な雰囲気を味わいました。

 

桜木町から横浜へ移動の様子です。京浜東北・根岸線の車内です。暑さのため少し疲れが感じられましたが、涼しい車内でほっと一息です。