2020年6月の記事一覧

校歌のプレゼント


 5・6年生から1・2年生へ、校歌の歌詞カードのプレゼントがありました絵文字:ハート
 「今年の1年生は校歌を歌う機会が無い」という気付きから、上級生としてできることを学級で考え、作成してくれました。
 今日の朝の会で、1・2年生一人一人にプレゼントしました。



 カードをいただいて思わず歌い出した2年生の合唱は、1年生への重ねての素敵なプレゼントになりました絵文字:ハート

登校時のマスクについて


 交通指導員さん、保護者、地域の皆様には、登校する児童を温かく見守っていただき、ありがとうございます。
 毎日いただいている優しいお言葉は、暑い中を登校する児童の励みになっています。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 学校では、感染症拡大防止を意識してマスクの着用をお願いしています。しかし、熱中症が心配されることから、本日、お子さんたちには次の点を伝えました。
 ◎ 登校時は熱中症防止のために、マスクは外しましょう。
 ◎ マスクを外したら、緊急の時と挨拶以外はおしゃべりを控えましょう。
 ◎ 見守ってくださる交通指導員さんや登校を優先してくれた車へのお礼、地域の方々へのご挨拶は「心を込めての礼」で感謝の気持ちを伝えましょう。


 ご家庭でも話題にしていただきまして、ご協力いただけますようお願いいたします。


  

熱中症対策②

今日、暑さ指数(WBGT)では、厳重警戒の予報が出ており、外出時は炎天下を避け、室内では室温の上昇に注意する。と環境省熱中症予防情報サイトに記載されています。子供も職員も熱中症にならないようこまめな水分補給等をし、予防していきたいと思っております。

下記の環境省熱中症予防情報サイトをご覧になれば、鹿沼の明日の暑さ指数予防等も見れますので、ご覧ください。


リンク先:https://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?region=03&prefecture=41&point=41271


「新しい生活様式」について


 本格的な学校再開から1週間すぎ、お子さんたちは徐々にではありますが学校生活に慣れてきました。
 保護者の皆様には、毎朝の健康観察カードのご記入等で大変お世話になっております。また地域の皆様には、登校時の見守りや励ましのお言葉をいただいておりますこと、心から感謝申し上げます。
 文部科学省から「『新しい生活様式』を踏まえた家庭での取組」という資料が届きましたので、ご案内いたします。
    新型コロナウイルス感染症対策による新しい生活様式について.pdf 
  

 新型コロナウイルス感染症からお子さんたちを守り、お子さんたちが安心・安全な学校生活を送ることができるよう、今後もご協力をお願いいたします。

昼休みの様子


 全員、一輪車や虫取り網を抱えて校庭に飛び出していきました!
 
 1年生に、一輪車の乗り方を丁寧に教えるお姉さんたち。
 虫取り網を持って、一目散に「もりりん」に飛び込む男の子たち。
 何気ない光景ですが、とても心が和みます。
     
 今日から、校庭から教室に戻る際には昇降口の「ミスト」を使用します。
 お子さんたちの「気持ちいい!!」という声が響き渡りました絵文字:晴れ
  

熱中症対策


 気温が上がってきました!
 新型コロナウイルス感染症防止対策とともに、熱中症にも十分に留意しなくてはならないと考えております。
 養護教諭が昇降口に設置した「熱中症注意!コーナー」には、早速、お子さんたちが集まって話題にしていました。
  
   
 こまめな水分補給、換気やエアコン、昇降口のミストの利用など、学校でもできる限り気を付けていきたいと思います。保護者の皆様には、休み時間や登下校時の帽子の着用、タオルや着替えの持参などにご協力いただけますようよろしくお願いいたします。

タブレット・パソコンを活用した学習


 5年生は、パソコンを活用して火山活動の情報を集めました。
 3つの噴火パターンがあり、それぞれに特徴があることをまとめてます。
 お子さんは「栃木県で生活するなかで、どんなことに注意したらいいのか、まずは県内の火山について調べます!!!」と宣言してました。

    

 6年生たちの社会の授業の様子です。
 三権分立について、まずは黒板を使って前時までの学習内容を振り返りました。
今日は、それぞれの役割と関係性の学びです。お子さんたちは、タブレットを活用して実際の役割(そこで働く人たちの様子や仕事の内容)を動画で確認しました。
 『政治の中心となるのは、誰なんでしょうね』という最後の問いかけに、お子さんたちの表情が動きました絵文字:良くできました OK 「あっ、そうか!!!」の生まれた瞬間でした絵文字:良くできました OK
   

子供たちが植えた野菜です


 5月の登校日に、子供たちが植えた野菜があっという間に生長しました!
 
 絵文字:晴れ 小さいですが、ナス・パプリカ・ミニトマトの実がなってます。
 
 絵文字:晴れ ここ数日の夕方からの雨が、食物の成長に勢いを与えているようです。
   お子さんたちの観察学習も、真剣です!
 

放射線量の測定を行いました


 昨日、校庭及び校舎内の放射線量の測定を行いました。
 いずれの場所も安全な範囲でした。ご報告いたします。
  

外国語活動


 火曜日はアリスター先生の外国語の授業があります。
 アリスター先生の授業は、楽しい仕掛けがいっぱいです!
 あっという間に45分が過ぎてしまいました。
  

  

    絵文字:晴れ アリスター先生と担任の先生は、楽しい授業を行うために、事前・事後に必ず授業づくりについて相談してます。来週も楽しみにしてください!!