学校ニュース

2022年10月の記事一覧

10月28日(金)体育発表会

とてもよいお天気でした。子どもたちは終始半袖でした。転んだり、気持ちが悪くなってしまったりした子が何人か見られましたが、みんな最後まで頑張ることができ、本当に立派でした。真剣な表情がたくさん見られました。子どもたちがいろいろな経験をすることができました。体育発表会をやってよかったなぁと思いました。


朝に比べて、終盤、保護者の方の数が増えてきたような気がしましたが、保護者の皆様には、ご理解とご協力、ご支援を賜りまして、本当にありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

10月28日(金)体育発表会

6年生は係の活動にも一生懸命に取り組んでくれました。そのきびきびとした動きは下級生の手本となりました。転んでけがをしてしまった子も、最後まで全力でやり遂げました。

背中の文字が泣けました。

10月28日(金)体育発表会

開会式を担当した子どもたちは「緊張する」を連発しながら、何度も小さな声で練習を繰り返していました。「大丈夫、みんなきちんとできるから」と励ましました。
始まってみたら、みんな上手にできました。始まるまでの心の準備や反復練習をする姿勢が、自分の糧になるのだと思います。かけがえのない経験ができたのだと思います。

子どもたちの演技は、みんな素晴らしいものでした。「共に」「全力で」ができていました。最後まで根気強くやり遂げようとしていた姿がたくさん見られました。転んでしまった友達を競技中にいたわる姿も見られました。感動しました。

 

10月28日(金)朝の風景

登校中、「あああ、緊張する~っ」とか、「今日は楽しみだ」とか、「楽しむぞー」などという声が聞こえてきました。子どもたちの今日にかける並々ならぬ思いが伝わってきました。「どうせなら、楽しんじゃおう」と言いました。みんなニコニコしていました。

10月28日(金)交通安全運動

今朝も、仁神堂町交差点で交通安全運動が行われました。小学生だけでなく、中学生も高校生も安心して横断できていたように思いました。警察の皆様、地域の皆様、お忙しいところ、本当にありがとうございます。

10月27日(木)体育発表会の準備

6時間目に6年生が準備をしてくれました。小学校生活最後の体育発表会。先日は修学旅行が無事に楽しく美しく終わりました。こうして「小学校生活最後の〇〇」が1つずつ終わっていきます。この体育発表会が終わったら11月、小学校生活はあと5か月です。

「明日は、いよいよ本番です。6年生の見せ場です。自分の『全力』を発揮できるように頑張りましょう。」と話しました。

10月27日(木)今日の昼休み

明日に備えて、先生方がサッカーゴールを移動しました。大勢の1年生が6年生を取り巻くように、その動きを見つめていました。子どもたちは、伸び伸びと遊んでいました。みんな元気でなによりです。

10月27日(木)体育発表会全体練習

業間に応援の練習を全校生で行いました。これまでずっとできなかったので、今日になってしまいました。応援団の子どもたちも、応援席の子どもたちも、みんな一生懸命に取り組んでいました。素晴らしい態度でした。

最後に、体育主任から、明日の体育発表会での注意事項についての話がありました。全校生が同じ話を聞いたので、みんな同じような態度で過ごしてくれるはずです。

明日は、いよいよ本番です。「全力で」頑張りましょう。

 

 

 

10月27日(木)朝の風景

日に日に朝の寒さが増しています。子どもたちの服装も、だんだん冬に近づいてきているようです。

子どもたちはラインが引いてある内側には入りません。素晴らしい習慣です。あいさつ運動も石拾いも行われていました。朝の活動の時間に、6年1組の子どもたちが扇風機を片付けてくれていました。6年2組では、体育発表会のクラスのめあてを話し合っているところでした。「最後まで全力でやりきろう」に決まりました。


学級閉鎖は解除になりました。それでも、何人かの子どもたちが、自分自身やきょうだいにかぜ症状が見られたり、ご家族の濃厚接触者になってしまったりと、欠席を余儀なくされている状態です。しかしながら、明日10月28日(金)は体育発表会を実施させていただきます。保護者の皆様には、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

10月26日(水)今日の昼休み

冷たい風が止んで、ぽかぽかと暖かい時間になりました。子どもたちのいろいろな表情が見られました。やっぱ、休み時間は楽しいなぁ。

 

10月26日(水)今日の業間

2時間目の終わりのチャイムが鳴ったとき、1年生が練習をしていました。校庭に勢いよく出てきた子どもたちは、邪魔にならないようにトラックの周囲で待ちました。子どもたちは、邪魔にならないようにすることができました。待つことができました。

これまでに、そのような指導をされてきたから「できた」ことです。何歳ごろから、それが「当たり前」になるのかは定かではありませんが、本校の子どもたちは、みんなそれができました。とても素晴らしいことだと思いました。

私には冷たい風が吹き付けていました。子どもたちは元気いっぱいに動き回っていました。

10月26日(水)朝の風景

爽やかな青空でした。途中で転ぶ子もなく、事故もけがもなく、みんな無事に登校できました。子どもたちの登校時刻が少しずつ早くなってきているように思います。1年生が4月よりも早く歩けるようになったからかな。

今朝も元気にあいさつ運動と石拾いが行われていました。みんな、ありがとう。