学習のひとこま(5月16日)

3年生 算数
わり算の学習をしています。
今日は、図を使わずにわり算の答えを導き出す方法を考えました。
かけ算九九を使って解くことができることを確認しました。
落ち着いてじっくりと学習に取り組んでいました。


3年生 図画工作「生まれかわったなかまたち」
着られなくなった服や布の色や形から作りたい作品を考え、材料を生かした組み合わせを工夫することがめあてです。
いろいろな作品が生まれ、児童の発想に驚かされました。


おまけ
昇降口近くの廊下に児童が描いた運動会のポスターが掲示されました。
新聞委員会が募集して、多くの児童が描いてくれました。
力作ぞろいです。