学校ニュース

学習のひとこま(6月24日)

3年生 外国語活動
いろいろな国の数え方を知ろうというめあてで学習しました。
英語だけでなく、中国やインド、スペインなどの数の数え方も学びました。


今日の昼休みに、今年度初めての「わくわくタイム」がありました。
「わくわくタイム」とは、1年生から6年生まで入った縦割り班で一緒に遊ぶ活動です。
異学年交流を図ることにより、高学年児童にはリーダーシップを、低学年児童にはフォロアーシップを養うことと、
異学年児童が互いに活動することにより、縦の人間関係のつながりを強くするとともに、思いやりや協力する気持ちを培うことが目的です。

6年生がリーダーとなり、校庭と教室に分かれて、楽しく遊びました。