2017年7月の記事一覧

職員作業

 子供たちが夏休みに入った初日の今日午前、職員総出で校内の整理整頓を主とした作業を行いました。
 各所にある倉庫内の整理整頓、破損し使用できなくなった備品の廃棄、保存文書の確認と整理、各階の教材室の整理等々です。数人ずつのグループ6班に分かれ、暑い中いい汗をかきました。粗大ゴミはクリーンセンターに運びました。
 午後は、台帳をもとに各教科等の備品の確認作業を行います。


  

  

  

災害用備蓄品の配備

 台風の時期を迎えるにあたり、迅速な避難所の開設をするために、市総務部危機管理課から本校に、災害用備蓄品配備の協力依頼がありました。内容は、毛布20枚、ペットボトル保存水48本、アルファ米50食、ビスケット60食、非常用トイレ100回分です。非常時に限り接続する体育館用の外線電話機も届きました。
 本校は、体育館が避難所に指定されているため、一式を体育館内放送室の一角に、設置保管しました。

 

 

第1学期終業式のようす

 連日の猛暑に耐え、子供たちの第1学期が本日終業します。保護者の皆様、地域の皆様、今学期も大変お世話になり感謝申し上げます。
 明日から38日間の夏季休業となります。終業式では、各学年の代表児童が1学期をふり返り、作文を発表しました。主な内容は以下のとおりです。

 1年生・・・プールの水泳、国語の音読、算数の計算をがんばった。
 2年生・・・生活科の町探険が楽しかった。2学期はなわとびの二重跳びにチャレンジしたい。
 3年生・・・体育のリレーを頑張り、アンカーとして勝てた。音楽で初めてリコーダーを習い、何回も練習して上手く吹けるようになった。遠足のリーダーとして皆に声をかけながら行動できた。2学期も色々な授業をがんばりたい。
 4年生・・・算数の割り算の筆算、3桁の計算が難しかったけど頑張った。苦手な漢字の練習を頑張れた。図工では色塗りに工夫できた。2学期は、運動会のダンスをしっかりやり、漢字練習も続けたい。
 5年生・・・国語の文章問題を克服するために、長文を工夫しながら音読するのを頑張った。算数には反省点があるので、夏休みに自主学習したい。2学期は、高学年として学校全体のためにがんばりたい。
 6年生・・・4月に6年生として勉強の遅れを取り戻すことを決意し、ノート取りや宿題を頑張った。運動会の応援団長になったので、人のために動いて信頼され、皆を引っ張っていきたい。


 【校長の話の概要】
 『4月から毎月「きたおし イチオシ」を掲げて取り組んできましたが、各自で振り返りましょう。夏休みは目標を立てて計画的に生活してください。1学期中の4つのイチオシ「なかよし」「ヘルシー」「学びアップ」「全力」を意識して夏休みを過ごしてみてください。
 北押原小は、「全力、挑戦、感謝」の雰囲気が満ちている学校、つまり活気があって、どんなことにも一生懸命で、失敗してもめげずに頑張り、ありがとうの気持ちがもてる児童や先生達がたくさんいる学校を目指しています。1学期は終わりですが、このまま前進していきましょう。
 また今年度は、学級会で楽しく豊かな学級生活をつくる取組をしています。アンケートで「学校が楽しい」と思う子供たちが95%いました。これは嬉しい数字ですが、5%の人がそうではないと答えていることを心に留めましょう。これからも、誰もがこの学校に通えることに喜びを感じられるよう、皆で楽しく豊かな生活を作っていきましょう。皆揃って始業式に会いましょう』

頼もしい運動会実行委員

 終業式に先立ち、全校児童に平成29年度運動会のスローガンが発表されました。実行委員全員が全校生の前に立ち、あいさつ、そして発表し、全校生で復唱しました。堂々とした態度でとても立派な実行委員に全校生の目が釘付けでした。
 

   『あきらめない!心を一つに限界爆破、やりきれ北押チャレンジャー』
 

平成29年度運動会スローガンの発表

 梅雨明け宣言が出された昨日、運動会実行委員長、副委員長、実行委員の6年生が校長室に来て、声を合わせて読み上げ、今年の運動会スローガンの決定報告をしました。全校生には終業式の前に披露されます。
 全校から多くの意見を集め、話し合いに時間をかけ、苦労して作り上げたフレーズは、簡単に決めたり、人に決めてもらったりしたものとは比べものにならないくらい愛着がわくことでしょう。実行委員の皆さんは、これで1つ目のハードルを越えたことになると思います。

 2学期は、開始早々一気に本番まで突っ走ることになると思います。短い期間にたくさんのハードルを越えなければならず、ハードな毎日が待っていることでしょう。実行委員の皆さんには、まさにこのスローガンのフレーズを贈りたいと思います。がんばれ実行委員会。

                  

交通安全の日

 水曜日で一斉下校の今日は、毎月行っている「交通安全の日」でした。

 卒業した先輩から受け継いだ「交通安全のバトン」を唱え、方面別に通学班毎で集合し、担当職員の指導を受けてから職員随行で下校しました。
 

 
 明後日から長期休業に入るため集団登下校は明日で一端休止になりますが、安全を最優先した生活行動については、休み中も緊張感を保っていってほしいと思います。

1学期最後の業間の一コマ

 少しだけ暑さが和らいだ今日ですが、1学期最後の業間のようすを紹介します。
 校庭で運動する子、教室でプリント学習をする子、お友達とおしゃべりしている子などがいる中、活動室ではKLVの読み聞かせ、特別活動室では運動会実行委員会、図工室では学級活動で決めた4年生の学級オリンピックの表彰式、図書室では読書、また新聞委員会の運動会ポスター募集要項配りなど、さまざまな活動が展開されていました。
 

 

                         
 貴重な業間の20分間を思い思いにそして有効に使っているようすを感じ取っていただければと思います。

運動会の応援旗をつくろう(応援団)

 9月の運動会に向けて、今年は、教師の指導の下、子供たちの発想を生かして、より自主的、自治的な運動会にしようと試みています。
 実行委員会の活動もその1つですが、応援団からもアイディアが生まれています。応援団のシンボル、紅白の団旗は従来通り大切に扱うこととして、新たに赤組、白組の応援旗を作成しようということになりました。校内でデザイン募集をし、応募された原画を元に旗を作り、本番を思い切り盛り上げようというものです。そのことから、応募に使った原画を万国旗よろしく糸でつないで廊下に飾り付けている学級があります。2学期にどんな応援旗が登場するか楽しみです。
 

スローガンを話し合う運動会実行委員会

 先週、運動会実行委員会は、全校に投げかけ募集したスローガンに使いたい言葉を回収し、整理しました。
 そして、考えてきたスローガンの案を持ち寄り、スローガンとしてよりふさわしいフレーズを今日の業間と昼休みを使って絞り込み、検討を加えました。
 
 そして、ついに平成29年度の北押原小学校運動会のスローガンが決定しました。
 
 上の写真は詰めの段階で、決定前のものです。
 さて、今年のスローガンは・ ・ ・ 、明後日の終業式の前に全校児童にお披露目するまで内緒です。

全校で大そうじをしました。

 今日、いつもの清掃の時間から5校時まで使って、全校生が大そうじを行いました。
 縦割り清掃班でいつもの倍以上の時間をかけ、くもの巣取りや窓のさん、窓、壁の拭き掃除などを入念に行いました。後半は、クラス単位で私物を入れるロッカーの中や自分が使っている机や椅子の脚、傘立てや靴箱の掃除も行いました。暑い中一生懸命掃除をすることができました。
    
 また、今週は子供たちが床の水拭きをしてきました。今日の放課後、相当暑かったのですが、職員総出で手分けして、管理棟と教室棟の室内床にワックスを塗りました。