2020年9月の記事一覧

9月16日(水)今日の給食

 今日は、さつきランチです。パンは、栃木県産小麦を使用しています。牛乳も栃木県産です。全国生産量1位の栃木県のかんぴょうを使ったクリーム煮。鹿沼市産のにらを使ったにらサラダ。デザートは、おいしいとちおとめをつかったゼリーです。栃木県や鹿沼市産のおいしい味を楽しんだでしょうか。

【今日のメニュー】さつきランチ

 バターロール 牛乳 かんぴょうのクリーム煮 にらサラダ とちおとめいちごゼリー

 

 

9月15日(火)内科検診2日目

 合計3日間で分散した日に行われる内科検診の2日目です。
 本日は、3年生と4年生が実施しました。

 

9月15日(火)朝活②

 今回は、落ち葉掃きをしている様子をご紹介します。
 すでに、落ち葉が落ちてきており、これからが本格的になります。毎年、6年生が進んで行ってくれるので、たいへんありがたいです。これも、本校のステキな伝統ですね。

 

9月15日(火)朝の登校指導

 本日から3日間、教員が朝の登校指導を行います。
 7時過ぎから教員が出勤し、担当場所で登校の様子を確認したり指導をします。
 特に、班ごとに登校しているかを確認していきます。


 

9月15日(火)今日の給食

 本日のデザートのぶどうは、7月から9月が旬の果物です。鹿沼市でもぶどうの生産はありますが、国内では、山梨県、長野県などで生産が盛んです。ぶどうは、黒ぶどう、赤ブドウ、白ぶどうの3つに分けられます。今日のブドウは、巨峰で黒ぶどうの仲間です。ぶどうの甘みは、体の疲れをとってくれる働きがあります。

【今日のメニュー】
 ご飯 ふりかけ 牛乳 肉団子の甘酢煮 キムチ和え ぶどう

 

9月14日(月)今日の給食

 今日のニラ玉汁のにらは、鹿沼市産のものです。今の時期のにらは、夏ニラと呼ばれ・・・カルシウムやカリウム、鉄分が多く含まれています。食べると体が温まり、胃腸の機能を整え、風邪の予防をしてくれる働きがあります。

【今日のメニュー】
 ご飯 牛乳 白身魚フライ 和風和え ニラ玉汁

 

9月14日(月)朝活①

 「朝活」(朝の自主的な活動)を6年生が行っています。
 あいさつ活動、落ち葉はきの活動、遊具の拭き掃除など、6年生が考え、自分たちで学校のための活動を率先して取り組んでくれています。

 下駄箱をふと見ると、とてもきれいに並んでいるではありませんか。教員がやったのだと思い周囲に聞いてみると、「朝活」で6年生3名がきれいに並べているとのことです。きちんと並んでいるだけで、気持ちがよくなります。

 

9月14日(月)飛沫防止ガード使用開始

 感染症予防対策のために、全校児童それぞれに「飛沫防止ガード」を購入し、本日から使用を開始しました。
 開始のスタートは、1年2組です。授業前に支援員さんの協力を得ながら設置し、ようやく鍵盤ハーモニカを使用することができるようになりました。これから、必要に応じて全学級で使用していきます。

【授業前の設置】
 

【初鍵盤ハーモニカ】
 

9月11日(金)今日の給食

 きびなごは、にしんという魚のなかまです。10㎝ほどの小さな体が特徴です。今日は、キビナゴをそのままフライにしてあるので、骨ごと食べられ、カルシウムを多くとることができます。また、カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDも多く含んでいます。

【今日のメニュー】

 サラダうどん 牛乳 きびなごのカリカリフライ アップルパン