令和5年度 日誌

学力向上コーディネーター派遣事業

7月4日(火)

先週の木曜日に続き、第3回目の学力向上コーディネーター派遣事業がありました。

学力向上コーディネーターの先生に来校いただき、今回は3年生の算数「あまりのあるわり算」の授業を参観していただきました。

授業後には、担任と授業研究会を行い、指導・助言をいただきました。

  

  

3・4年生 食に関する指導

今日は粟野調理場の栄養教諭、松島先生から「朝ごはんの大切さ」について

授業をしていただきました。

清洲第一小の児童はほぼ全員が毎日朝ご飯を食べています。

バランスの良い内容の朝ごはんにするにはどのような工夫ができるか、

一人一人が考えることができました。

主菜、副菜は夜ごはんに作ったものを取り分けておくとよいという

アドバイスもいただきました。

今週は各ご家庭に朝ごはんチェックをお願いしています。

7月7日から11日までに回答をよろしくお願いします。

 

3年生 校外学習

3年生は社会科で「店ではたらく人たち」の学習をしています。子供たちにとって身近なお店といえば、スーパーマーケット。そこで「スーパーマーケットの工夫をみつけよう!」と、6月30日、ヤオハン粟野店を見学してきました。

バックヤードで働く人の様子や、置いてある大きな機械、冷凍庫など、普段目にすることができないものに目をキラキラさせていました。疑問に思ったことはきちんと質問し、たくさんの工夫を見つけることができました。

最後に、家族から頼まれたものの買い物です。通路の看板も、お客さんが買い物しやすい工夫なのだと気づくこともできました。

  

  

清掃強化週間

7月3日(月)

7月に入り、1学期も残すところ2週間余りとなりました。

今日から8日(金)まで清掃強化週間です。

普段はなかなか手が行き届かないところをきれいにします。

30人の児童が力を合わせて校舎をきれいにし、夏休みを迎えられるようにします。

   

  

地域学校協働活動

7月1日(土)

本年度から、学校運営協議会制度がスタートしました。

学校運営協議会を設置した学校をコミュニティスクールといいます。本校は清洲第二小学校と合同で学校運営協議会を設置しました。

コミュニティスクールの活動の一環として、地域学校協働活動があります。

本年度は地域学校協働活動として、資源物回収を行いました。

小雨が混じる中でしたが、清洲地区の多くの皆様、本校及び清洲第二小学校のPTAの皆様そして児童に協力いただき、多くの資源物を回収することができました。

初めての活動で行き届かない点がありましたが、皆様の支えにより終えることができました。

大変ありがとうございました。

  

 

自然生活体験学習〜3日目〜

6月30日(金)

最終日の今日は、火起こし体験とカレーづくりを行いました。

火起こし体験では、全員が四苦八苦しながらがんばって、どの班も火をつけることができました。

カレーづくりでは、火の加減に苦労しながらもお米を炊き、カレーも作ることができました。みんなでがんばって作ったカレーは、普段より美味しく感じたと思います。

 

この3日間の自然生活体験学習では、仲間との協力しての宿泊体験、自然体験をしました。最初は不安だったみんなも最後には和気あいあいと活動していました。ここでの体験はこれからの成長の糧となるでしょう。

保護者の皆さまもご協力ありがとうございました。

 

 

学力向上コーディネーター派遣事業

6月29日(木)

今年度第2回目の学力向上コーディネーターの指導訪問がありました。

今回は、学力向上コーディネーターの先生に加え、本校の卒業生である上都賀教育事務所学校支援課の先生にもご指導をいただきました。

1年担任が算数の授業、6年担任が国語の授業を行い、授業後の授業研究会で指導・助言をいただきました。

ご指導いただいたことをもとに、授業改善に努めてまいります。

次回は、7月4日(火)に予定されています。

   

自然生活体験学習〜キャンプファイヤー〜

6月29日(木)

2日目の夜はキャンプファイヤーを行いました。

火の神様から火をもらい、組み立てられた薪に火をつけると赤赤と燃え上がりました。

子供たちは、勢いよく燃え上がる炎に圧倒されていました。

暗闇を照らす火を囲み、粟野連合の子供たち全員で歌やゲームなど行い楽しい一時を過ごしました。

子供たちにとって心に残る活動となりました。

いよいよ明日は最終日です。

 

自然生活体験学習〜2日目午後〜

6月29日(木)

午後は、ウォークラリーとチャレンジランキングを行いました。

ウォークラリーは、暑い中での活動となりましたが、熱中症予防のため水分を補給しながら自然体験交流センターの周りを班の友達と協力しながら散策しました。

実際に歩いて回ってみることで普段は気づかない景色に驚きがあったようでした。

ウォークラリーの後は室内でチャレンジランキングを行いました。

『割りばしダーツ』や『のの字探し』など、様々なチャレンジを班ごとに競いました。

みんなと協力してのゲームは、子供たちにとって、大切な時間になったと思います。

  

 

   

 

 

自然生活体験学習〜川遊び〜

6月29日(木)

本日、午前の活動は川遊びでした。

朝から気温が上がり暑かったせいか、子供たちは早々にライフジャケットを着て、意気揚々と川に向いました。

ここのところの雨のせいか、若干川の流れが速かったですが、安全に気を付けながら生き物を探したり、流れにのって浮かんだり、晴天のもと楽しく活動していました。