令和5年度 日誌

害虫防除作業

18日、久野の葛西様が校庭の木々の防除作業をしてくださいました。

ヘリの操縦はお父様、作業のサポートは息子さん。

何代にもわたり、支えてくださる地域の方々に感謝しかありません。

  

 

演劇鑑賞(上学年)

6月15日(木)

先週8日(木)に、下学年(1~3年)が演劇鑑賞で「角~いじめっ子姫の物語」を鑑賞しましたが、今日は上学年(4~6年)の演劇鑑賞の日でした。

スクールバスに乗り、鹿沼市民文化センター大ホールでの鑑賞でした。

演目は「あらしのよるに」でした。「本当の友達とは」何なのかを考えさせられる劇でした。

  

図書受け入れボランティア

購入した図書の受け入れ作業が始まりました。

図書支援員とボランティアの方が、判を押したりカバーをかけたりと、貸し出しに向けて作業してくださいました。

新しい本が図書室の棚に並ぶ日が待ち遠しいです。

  

  

新規採用教員指導訪問

6月13日(火)

本日の午後、鹿沼市教育委員会による、新規採用教員の指導訪問がありました。

指導者は、学校教育課指導係の2名の先生です。

5校時の算数の授業を参観いただき、その後、ご指導いただきました。

  

プール開き

6月12日(月)

今日は、児童が待ちに待った、プール開きの日です。

しかし、規程の気温にまで達しなかったため、食堂で式だけを行いました。

私からは、PTA奉仕作業で掃除をしてくださった保護者の方々へ感謝の気持ちをもって学習に取り組んで欲しいこと、何よりも、きまりを守って安全に学習して欲しいことを伝えました。

その後、体育主任から、学習の注意事項について説明をし、確認しました。

今のところの天気予報では、明日はプールに入れそうです。

児童の皆さん、楽しみだね!!

  

5・6年生歯科指導「きれいにみがこう大人の歯」

今日は5・6年生と歯周病になる原因とその予防の仕方について学びました。

思春期はホルモンのバランスの変化で歯肉炎になりやすい時期です。

今の自分の歯ぐきの様子を、手鏡を使って観察しました。

ぜひご家庭でもデンタルフロスを使用したり、ていねいな歯みがきを心がけてください。

 

バケツ稲の田植え(5・6年生)

6月8日(木)

5月16日に稲の種まきをしてから約3週間がたちました。

毎朝バケツ様子を観察しながら水やりなどの世話をし、苗が順調に育ってきました。

今日は、育った苗の中から元気のよい苗を選び、改めてバケツに田植えをしました。

どの苗も元気に育っており、選ぶのに悩んでいたようでした。

   

 

読み聞かせボランティア

今日は、月1回のボランティアによる読み聞かせの日です。

自分で本を選ぶと、ジャンルが偏りがちになります。読み聞かせの日は、新しい本との出会いの日。

子供たちの読書の幅が広がる素敵な機会をありがとうございます。

図書室の掲示物も、KLVの方や図書支援員さんが新しくしてくださいました。

たくさんの児童が、新しい本との出会いを求めて、図書室に足を運んでくれるといいなと思います。

   

  

3・4年生歯科指導「工夫してみがこう」

6月4日から6月10日は「歯と口の健康週間」です。

今日は3・4年生と歯の形に合わせたみがき方の学習をしました。

生え変わったばかりの大人の歯は、とてもむし歯になりやすく、

ていねいな歯みがきがとても大切です。

3年生 社会科校外学習

3年生は社会科で鹿沼市の勉強をしています。先日は鹿沼の交通や、公共施設、歴史的建物について学びました。

「百聞は一見にしかず」ということで、リーバスに乗り、今宮町を中心に施設や建物の見学に行ってきました。

整理券をとってバスに乗るのは初めての子供たち。普段、車で通り過ぎる街並みも、歩いてみると新しい発見があったようです。これからも鹿沼の素敵な面を、たくさん見つけていけたらと思います。