令和5年度 日誌

竜巻からの避難訓練

竜巻が来たことを想定した避難訓練を行いました。
緊急放送があると、児童は帽子をかぶり、机などを使って教室の壁際にシェルターを作り、避難体勢を取りました。


今回は、教室で学習している場面を想定しましたが、校庭で遊んでいるときや、放課後、家庭で過ごしているときに竜巻に遭うかもしれません。
周りの状況に応じ、自ら命を守り抜くために「主体的に行動する態度」を育成してまいります。

今日の給食(6月20日)

今日の献立は、ご飯、冷奴、新じゃがの旨煮、和風和え、牛乳でした。
新じゃがの旨煮はじゃがいもが大きめに切られていて、新じゃがをしっかり味わえました。
和風和えは、さわやかな味付けでおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

学習のひとこま(6月19日)

1年生 図画工作「みてみて、いっぱいつくったよ」
ねんどを使って、作りたいものをいろいろ見つけて作りました。
作りたいものがつぎつぎと浮かんで、いろいろなものを作っていました。


3年生 社会
鹿沼組子を作っている様子の写真を並べ替えながら、組子がどのようにつくられているかを調べました。
タブレットを使って、自分の考えを友達に説明することもできました。


6年生 体育
水泳の学習です。今日は自分の泳力を確認しました。
天気も晴れて、気持ちよく学習ができました。


6年生 算数
分数のたし算ひき算かけ算わり算の混ざった計算を学習しました。
悩んでいる友達のところに行って、教え合うことができる6年生です。

 

今日の給食(6月19日)

今日の献立は、塩(エン)ジョイランチで、ご飯、回鍋肉、餃子、アセロラゼリー、牛乳でした。
今日は塩分がちょうどよい献立の塩ジョイランチです。
回鍋肉は、味噌のコクと香辛料の香りで、減塩を感じないほどご飯によく合いました。
餃子も皮がパリっと焼かれ、香ばしさが食欲をそそりました。
ごちそうさまでした。

梅雨の晴れ間!(6月16日)

久しぶりの晴天でした。


いきいきタイムには、雨上がりの校庭で、児童は思い思いに遊んでいました。

 

 

児童がハートの形の紫陽花を見つけ、私に教えてくれました。


4・5・6年生 演劇鑑賞 (写真はありません。)
今日は4・5・6年生が演劇鑑賞に出かけました。
3時間目が終わったところで、簡単な清掃をして、給食を取りました。
その後、バスに乗って、市民文化センターに出かけました。
鑑賞した演劇は「あらしのよるに」でした。

今日の給食

今日の給食の献立は、【けんさんこむぎバターロール・牛乳・マカロニのミートソースに・ほうれんそうとコーンのサラダ・ヨーグルト】でした。

学習のひとこま(6月15日)

3年生 総合的な学習の時間
今日は自然観察ボランティアの3人の先生をお招きして、自然観察を行いました。


昆虫コース

植物コース

野鳥コース

新たな植物や生き物を発見したり教えていただいたりして、またみなみ小学校の自然を深く知ることができました。


1年生 学級活動 食に関する学習
栄養教諭の先生をお招きして、「みんながたのしいきゅうしょくにしよう」というめあてで学習しました。
初めに写真や絵から、よい給食の食べ方とよくない給食の食べ方を考えました。

その後、「きゅうしょくでがんばりたいこと」を考えました。

楽しい給食について、一生懸命考えることができました。

今日の給食(6月15日)

今日の献立は、県民の日献立(さつきランチ)で、ご飯、ハンバーグおろしソース、ニラのおひたし、かんぴょうの味噌汁、いちごゼリー、牛乳でした。
今日、6月15日は県民の日です。この日はおおよそ今と同じ栃木県ができた日で、今年は栃木県が誕生して150年目を迎えます。
そこで今日の給食は県産の豚肉や、全国トップクラスの生産量を誇るニラやかんぴょう、いちごなど栃木県の特産物を使った献立でした。