2019年1月の記事一覧
第3学期始業式
今日、平成30年度第3学期が始まりました。今朝全校児童24名全員が元気に登校してきて、とてもうれしく思いました。

さっそく1時間目に3学期始業式を行いました。代表の子どもたちは冬休みの想い出や今年の目標について発表しました。どの児童も堂々と上手に発表することができました。わたしからも、目標を持つこと、そしてそれに向けて努力し、継続することについて話しました。今日発表しなかった子どもたちも一人一人今年の自分の目標にを考えたことと思います。
また、それぞれがあと少しで上の学年になります。3学期はとても短い学期です。そして1年間のまとめの学期でもあります。学習に、生活にがんばってほしいと思います。特に6年生にとっては小学校生活最後の学期です。悔いの残らないように一日一日を大切に過ごし、良き手本を残し、良い想い出と共に永野小学校を旅立っていってほしいと思います。
さっそく1時間目に3学期始業式を行いました。代表の子どもたちは冬休みの想い出や今年の目標について発表しました。どの児童も堂々と上手に発表することができました。わたしからも、目標を持つこと、そしてそれに向けて努力し、継続することについて話しました。今日発表しなかった子どもたちも一人一人今年の自分の目標にを考えたことと思います。
また、それぞれがあと少しで上の学年になります。3学期はとても短い学期です。そして1年間のまとめの学期でもあります。学習に、生活にがんばってほしいと思います。特に6年生にとっては小学校生活最後の学期です。悔いの残らないように一日一日を大切に過ごし、良き手本を残し、良い想い出と共に永野小学校を旅立っていってほしいと思います。
今日の給食
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年明け初日の給食は・・・。

☆セルフビビンバ(ごはん、ビビンバの具)、わかめスープ、果汁グミ、牛乳☆
※今日の画像は過去の同じメニューだった日の写真に、編集によってあるものを加えたものです。知っている児童もいますが、新年早々の大切な3学期最初の給食にもかかわらず、正月の暴飲暴食の名残から、食い意地に負け、撮影前に給食を食べてしまいました。深くお詫び申し上げます。
そこで問題ですが、編集で加えたあるものとは何でしょう。
1 果汁グミ 2 果汁グミ 3 果汁グミ 答え そう、一目瞭然。正解は果汁グミです。
年明け初日の給食は・・・。
☆セルフビビンバ(ごはん、ビビンバの具)、わかめスープ、果汁グミ、牛乳☆
※今日の画像は過去の同じメニューだった日の写真に、編集によってあるものを加えたものです。知っている児童もいますが、新年早々の大切な3学期最初の給食にもかかわらず、正月の暴飲暴食の名残から、食い意地に負け、撮影前に給食を食べてしまいました。深くお詫び申し上げます。
そこで問題ですが、編集で加えたあるものとは何でしょう。
1 果汁グミ 2 果汁グミ 3 果汁グミ 答え そう、一目瞭然。正解は果汁グミです。
祝閲覧数40000超
昨日のうちに閲覧数が40000を超えました。ありがとうございます。今朝見てみるとすでに40170になっていました。

後ほど、第3学期始業式の様子をアップします。
今後とも閲覧よろしくお願いします。
後ほど、第3学期始業式の様子をアップします。
今後とも閲覧よろしくお願いします。
冬休み最終日
今日は冬休み最終日、児童の皆さんにとってどのような冬休みだったでしょうか。体調はくずしていませんか。明日学校に来たら、お友達に、先生に教えてください。
もう、明日の準備はできましたか。2学期の終業式の日に連絡のあった持ち物を忘れずに持ってきてください。
では、明日学校で待っています。元気な声でのあいさつをお願いします。
※HPのカウンタを見ると現在39989で40000カウントまであと11です。今日中 に40000カウントが達成しそうです。40000カウント目は誰になるでしょうか。それはあなたかもしれません。児童の皆さんの中で達成した人がいたら、明日教えてください。テーマパークなどと違い、プレゼントはありませんが…。
もう、明日の準備はできましたか。2学期の終業式の日に連絡のあった持ち物を忘れずに持ってきてください。
では、明日学校で待っています。元気な声でのあいさつをお願いします。
※HPのカウンタを見ると現在39989で40000カウントまであと11です。今日中 に40000カウントが達成しそうです。40000カウント目は誰になるでしょうか。それはあなたかもしれません。児童の皆さんの中で達成した人がいたら、明日教えてください。テーマパークなどと違い、プレゼントはありませんが…。
お正月の三が日が終了しました
つい先日新年を迎えたと思ったら、早いものでもうお正月の三が日が過ぎてしまいました。皆さんにとってどのようなお正月だったでしょうか。明日からはまた連休になりますが、それが終わると児童の皆さんはすぐに3学期が始まります。宿題をしっかりやって、体調を整え、学校に行く準備をやっておいてください。
あけましておめでとうございます
戌(いぬ)から亥(い=いのしし)にリレーされました。平成31年(2019年)の幕開けです。
そこで、みなさまに年賀状をお届けします。
初日の出
明けましておめでとうございます。
先ほど西方町の宇都宮西中核工業団地に行き、初日の出を撮ってきました。ご覧ください。

今年も良い年でありますように。
先ほど西方町の宇都宮西中核工業団地に行き、初日の出を撮ってきました。ご覧ください。
今年も良い年でありますように。