カテゴリ:連絡事項

是非、授業を御覧ください!

平成30年10月17日(水)
1-1「数学」

 中間テストが間もなく実施されます。
 これまで学んだことの復習に取り組みました

   
 この問題は、どのようにして解くといいか、先生と一緒にやってみましょう
 ① X:12=3:4  ② 12:9=16:X

  どうしてこのような解き方になるのか、考えましょう

   

 他の練習問題を解いてみよう、近くの人とヒントを出しあいながらやってみよう

是非、授業を御覧ください!

平成30年10月17日(水)
1-1「理科」
めあて:「公式を利用して値を求めよう」

 今日はプリントが配布され、クラスの友達と学び・教え合いました

    
  「質量パーセントの濃度とは」について、考えました

   
 「大切な言葉(溶質・溶媒など)、意味を理解して記入することが大切」と助言
 生徒はグループで考え、考えたことを黒板に記入していきました。

  
 基本の公式を思い出す、先生からヒントを与えられ、意見を出し合い、考えました。 

    
 
  
  基本の公式を使って、プリントの別の問題にも取り組みました。

 
  
 答えを出す方法が見つかった生徒が、困っている生徒へ優しく教えました
 クラス全体で今日のめあてに向かって学んだ授業でした。

明日から、地区新人体育大会

 平成30年9月27日(木)

 明日からの地区新人体育大会に向けて、各部が仕上げの練習をしました。

 キョウクトウベリースタジアム、粟野中学校体育館を会場に、野球・テニス・バレーボール部が大会に参加します。
 応援よろしくお願いします。

    バレー部

    テニス部 

    野球部

授業力向上訪問がありました

 平成30年9月26日(水)

 鹿沼市教育委員会の教育長をはじめ、指導主事の方々が本校を訪問されました。

 
 学力向上に向けて、本校で取り組んでいる指導内容について、授業を参観後、研究協議を行い、指導を戴きました。

   先生方が教室を訪問し、授業の様子を参観しました。 

   数学です。方程式や話し合いのキーワード確認しました。

  課題が提示され、グループ協議が始まりました。

  どんな方程式ができるかな、そこはどうしたらいいのかな

  
          こんなプリントが渡されました。

  グループで協議したことを、テープを使って説明しました。

 授業力向上をめざし、「本校に必要な資質・能力は何か」を検証し、課題解決に向けた取り組みを授業の中でどのように展開していくか、全教科で共通理解して取り組んでいきたいと考えます。

英語情報交換


 平成30年9月25日(火)
 市教育委員会の指導主事が訪問し、英語の授業の情報交換が行われました。
 日々、先生方も研修し、授業力の向上に努めています。

    3年生の授業です

  授業の様子(生徒も教師もちょっと緊張しました。)

是非、授業を御覧ください!

 平成30(2018)年9月20日(木)
 2-2 「社会」
 めあて:
  江戸時代の交通路や、主要な都市は、どのように発展したのだろう


  
  ワークシートを使って、五街道や、その出発点(日本橋)について調べました
  交通路が整備されたことで、良くなったことを考えました。

    
    調べた答えを、グループになって話し合い、確認しました。

   話し合って出したグループの答えを発表しました

是非、授業を御覧ください!

 平成30(2018)年9月20日(木)
 
 2-1「英語」
 めあて:「主語・動詞・目的語・目的語」の文型の練習

   宿題の確認をしました

   
         基本文の小テストを頑張りました

  イラストを見て、前時の振り返を行いました

  
   ペアを組んで、読み方や意味の確認をしあいました。

是非、授業を御覧ください!

 平成30年9月4日(火)
 3-1 「音楽」
 めあて:言葉の発音に気をつけて歌う

   
  初めは、クラス全体で校歌の練習です。

   
   パートごとに分かれて練習・どんなふうに表現しようか話し合い中

   
  一度、歌って、改善点を話し合い中

   
  少ないパートですが、みんなで工夫して練習中

是非、授業を御覧ください!

 平成30年9月4日(火)
 1-1「美術」
 めあて:彩色を進めよう
      (明るい色~濃い色へ)(広い表現~狭い表現)

   

  
 下書きを記入したデザインに、彩色をしました。
 色のバランス(明るさ、暗さの変化)、大きさの変化(広がりの変化)を工夫しました。

是非、授業を御覧ください!

 平成30年9月3日(月)
 3年 「修学旅行事前指導」
 めあて:修学旅行のめあてを確認しよう

  話を聞き、、どんな行動をしたらいいか考えます 
  
  それぞれの先生方から注意事項などを聞きました

  実行委員の挨拶

 〈スローガン〉古都の文化と歴史を学ぼう~笑顔はじける修学旅行~