学校ニュース

令和6年度 日誌

2年生 国語

 2年生は、国語の「スーホの白い馬」の学習にちなんで、モンゴルについて深く理解しようと、講師の方をお招きし、モンゴルの話を聞いたり、馬頭琴の演奏を聞いたりしました。学習支援ボランティアの方々にもご協力をいただき、民族衣装を着る体験もしました。馬頭琴の演奏を聞きながら、まるで馬に乗っているかのように体を揺らす児童の姿も見られました。子どもたちにとって、とても良い体験となったようです。