2023年7月の記事一覧 2023年7月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (40) 2024年2月 (73) 2024年1月 (48) 2023年12月 (57) 2023年11月 (62) 2023年10月 (75) 2023年9月 (59) 2023年8月 (10) 2023年7月 (22) 2023年6月 (39) 2023年5月 (36) 2023年4月 (23) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年生 家庭科 投稿日時 : 2023/07/03 校長 7月3日(月)、6年生の教室に行ってみると、家庭科の学習をしていました。洗濯物のたたみ方について、教え合っていました。皆きれいにたたんでいたので、感心しました。 1年生 音楽 投稿日時 : 2023/07/03 校長 7月3日(月)、元気な歌声に誘われて音楽教室に行ってみると、1年生が音楽の授業をしていました。元気に楽しそうに歌う姿を見ていたら、とても嬉しい気持ちになりました。1年生は、輪唱に挑戦したり、カスタネットで、様々なリズムをうったりして、楽しそうに活動していました。 « 123
6年生 家庭科 投稿日時 : 2023/07/03 校長 7月3日(月)、6年生の教室に行ってみると、家庭科の学習をしていました。洗濯物のたたみ方について、教え合っていました。皆きれいにたたんでいたので、感心しました。
1年生 音楽 投稿日時 : 2023/07/03 校長 7月3日(月)、元気な歌声に誘われて音楽教室に行ってみると、1年生が音楽の授業をしていました。元気に楽しそうに歌う姿を見ていたら、とても嬉しい気持ちになりました。1年生は、輪唱に挑戦したり、カスタネットで、様々なリズムをうったりして、楽しそうに活動していました。
中央小学校 学習支援サイト 鹿沼市小中学校 ポータルサイト 鹿沼市 栃木県 子供の学び応援サイト NHK for School 新型コロナウイルスと子どものストレスについて | 国立成育医療研究センター