学校ニュース

2年生 生活科「おもちゃまつり」

 1,2校時 2年生が生活科で作ったおもちゃを使って「おもちゃまつり」を開いてくれました。

 1名の2年生。1年生を招待し、自分が作ったおもちゃで遊んでもらおうと計画しました。おもちゃは4種類で「トントンずもう」「マジックハンド」「どんぐりめいろ」「パタパタ車」です。全部2年生が作りました。どれも工夫が凝らされ楽しい手作りおもちゃです。一つ一つに「1年生に楽しんでもらいたい」という思いが込められています。準備では、おもちゃだけではなく説明コーナー、招待状、遊んだおもちゃのスタンプコーナーもあります。車のコースも作りました。2年生は、とても分かりやすい説明を1年生にしました。そのためゲームが始まると1年生はスムーズにおもちゃ遊びに入ることができ、順番待ちの大盛況になっていました。大きな歓声が聞かれ、1年生も2年生も笑顔で楽しむ様子が見られました。最後に景品も用意されています。サンタやトナカイ、ツリーなどクリスマスの折り紙でした。それを手にした1年生は大喜びです。楽しいおもちゃまつり、2年生「大変だったけど楽しんでもらえてよかった」という感想が聞かれました。頑張ったね。ありがとう。