学校ニュース

KLVさんによるクリスマスお話会

 12月18日 KLVさんによるクリスマスお話会が行われました。

 図書室に入ると、色とりどりに飾られた手作りの掲示物がクリスマスらしい素敵な雰囲気を作り出しています。

 まず初めの御挨拶に「この学校の元気になるおまじないをお願いします」と・・・子供たちが声を合わせ「いけいけ、池小、いけいけ池小ー」と唱えました。

 お話会ではエプロンシアター「かさじぞう」、パネルシアター「クリスマスのおくりもの」、ペープサート「あわてんぼうのサンタクロース」をお話と音楽で聞かせてくださいました。前から知っていたお話でもエプロンから次々出てくるからくりに「ぁー」と子供たちからは声がこぼれ、話に聞き入っていました。パネルに登場してくるプレゼントには「わくわく」。そして楽しい歌とペープサートのお話には自然と手拍子が出てきます。どのお話もKLVさんが読み聞かせの高い技法と心を込もった演出で、あっという間に時間が過ぎていきました。 

 一足早く、池小にクリスマスがやってきました。最高のプレゼントですね。子供たちはみんな笑顔で教室に戻っていきました。

 KLVのみなさま、楽しく素敵なお話会をありがとうございました。