みんなの願いをかなえる学校
~自分も相手も尊重し、関わりを大切にして、
みんなの願いの実現に向けて動く学校~
3年生 国語の授業「すがたを変える大豆」
説明文を書いています。集中して学習していますね。
1,2年生 学級活動「おたのしみかいをひらこう」
先生が司会者になって話合いを行っています。たくさんの意見が出されました。
お楽しみ会、楽しみ~
6年生 国語「鳥獣戯画について」
読んで、段落ごとに要点をまとめています。おもしろい話ですね。
4年生 国語 自分で調べたことをもとに説明文を書いています。
「瓢細工」「真岡木綿」など各自で調べ、説明文に表しています。
たくさん調べ、付箋にメモしました。
5年生 国語「環境を考える」
大気汚染等、環境問題の動画を視聴しています。
真剣に動画をみていますね。
12月に入りました。2学期末を迎え、みんな学習に力が入っていますね。
月に一回、学校だよりを更新しております。「学校だより等」のページから、どうぞご覧ください。
アクセスは下のQRコードをご利用ください。