学校ニュース

不審者対応避難訓練

 9月25日 2校時 避難訓練(不審者対応)を行いました。「1,2年教室に不審者が授業中に侵入した」という想定で、児童は安全な避難の仕方と職員は避難誘導と不審者対応についてを訓練しました。スクールサポーター様が不審者役になり、その際の対応の仕方を細かく御指導いただきました。子供達は緊張感をもって真剣に避難の仕方や待機の仕方を学ぶことができました。

 最後にスクールサポーター様や茂呂交番の警察官様より、子供達へ向けて不審者に遭ってしまった際の対応や合言葉、防犯ブザー等について御講話をいただきました。とても学びの多い時間がもてました。御指導ありがとうございました。