学校ニュース

なわとび記録会

 2校時(3~6年生)、3校時(1,2年生)になわとび記録会がありました。2学期の持久走大会が終わった頃から個人で縄跳びの練習を続けてきました。記録会は、前半:持久跳び(1回旋1跳躍の前回し跳び)、後半:技跳びになります。

 本番の子供たちは、日頃の成果を出し切り、目標タイムや技跳びの目標回数に向かって一心に跳び続ける姿が見られました。また、6年児童が15分の持久跳びを記録し、体育館に大きな拍手が鳴り響きました。後半のなわとびカードを使っての技跳びでは、時間が進むごとにどんどんクリアしていった跡が見られ、確実に上達しています。この行事は当日に向けて頑張る中で「目標に向かって練習にコツコツと取り組む力」「互いに励まし合いながら体力向上を目指す」を目指しています。

 

 

 

3~6年生 持久跳びの様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1,2年生 持久跳びの様子

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまで、よく頑張りました。

来年に向けて、頑張っていきましょう。