みんなの願いをかなえる学校
~自分も相手も尊重し、関わりを大切にして、
みんなの願いの実現に向けて動く学校~
夏休みが終わり、たくさんの思い出を胸に子供たちが元気に登校して来ました。
1校時 2学期始業式が行われました。
1年間で最も長い学期です。3年生以上は宿泊学習、修学旅行があります。池小まつりや小中合同音楽会があります。行事だけでなく日々の生活や学習を大切にし、自分の思いを発信し、友達と関わりながら「願いをかなえる学校~自分で光れ~」を実践していってほしいことを子供たちに向けて話しました。
係の先生方から「立腰」「あいさつ」「読書」について、行う意味と頑張ってほしいことを話していただきました。この3点は夏休みの職員研修で、児童に最も身につけさせたい資質能力に大きくかかわる内容です。
月に一回、学校だよりを更新しております。「学校だより等」のページから、どうぞご覧ください。
アクセスは下のQRコードをご利用ください。