みんなの願いをかなえる学校
~自分も相手も尊重し、関わりを大切にして、
みんなの願いの実現に向けて動く学校~
1月9日から17日まで 池小あいさつウィークです。児童会の委員会で計画し実施しています。
初日は、「あいさつ集会」で、委員会の児童からあいさつウィークの意味や寸劇で手本を示し、よいあいさつのコツと合言葉を説明してもらいました。
上手なあいさつ・・
①立ち止まって
②相手の目を見て
③相手に聞こえる声で
④時と場合に応じた言葉で
1週間 チェックシートで確認しながら確認していきます。
あいさつは人と人とを結ぶことができる大切なことばです。もっと意識を高められるといいですね。
あいさつが響く学校 池小になったらより素敵ですね・・。
月に一回、学校だよりを更新しております。「学校だより等」のページから、どうぞご覧ください。
アクセスは下のQRコードをご利用ください。