令和5年度 日誌

1.2年生 持久走大会下見

11月22日に行われる持久走大会の下見をしてきました。コースは校外まであります。頑張って走ってくださいね。地域の方も応援よろしくお願いいたします。

今日の給食

しょくパン チョコクリーム カレービーンズ ツナコーンサラダ

今日の給食

あわのちゅうがっこうおすすめこんだて

わかめごはん とりにくのからあげ しおこんぶあえ はるさめスープ やきプリンタルト

全校合唱

11月2日に小中学校音楽会があります。今日の全校合唱の時間に入場、退場の練習をして合唱しました。授業参観の時に保護者の皆様に聴いていただいた時よりもさらに上達しました!!!

 

 

ザクロ

本校にはザクロの木があります。昔はたくさんザクロの木があり、取って食べたものですが、今はなかなか見なくなりました。本校の児童は見ることができて幸せですね。

今日の給食

セルフドッグ(コッペパン) ソーセージ コールスロー パンプキンシチュー

今日の給食

おさかなランチ

ごはん さばのしおやき のりあえ だいこんとぶたにくのにこみ

 

業間の様子 持久走練習

爽やかな秋晴れの中、持久走大会に向けて練習しました。子どもたちは元気よく10分間走り続けました。

今日の給食

セルフさんしょくどん 

ごはん さんしょくどんのぐ もやしのみそしる りんご

業間の時間 共遊

今日の業間は、全校児童みんなで遊ぶ時間です。みんなでドッヂボールをやりました。全校児童で遊ぶととても楽しいです!上級生も下級生もみんな仲良しです!

チーム分け

ドッヂボール開始

楽しかったです。

授業参観

今日は授業参観です。みんな頑張っていました。

1年生の音楽の様子

2年生の算数の様子

3・4年生の体育の様子

5年生の算数の様子

6年生の算数の様子

最後に全校児童で保護者の皆様に体育館で歌を披露しました。きれいな歌声でした。

 

今日の給食

セレクトきゅうしょく

しょくパン クリーム チーズはんぺんフライかミンチカツ ワンランスープ

合唱練習

今日も合唱練習を行いました。明日の授業参観の後、保護者の皆様にご披露いたしますのでお楽しみにしていてください。

 

今日の給食

セルフかきあげどん

ごはん やさいかきあげ おかかあえ ぶたじる

 

理科の実験

理科の実験をしました。閉じ込めた空気の性質と閉じ込めた水の性質を利用してペットボトルロケットを飛ばす実験をしました。50mくらい飛びました!すごい!!!みんな遠くへ飛ばせました。

これからペットボトルロケットを飛ばします

説明を聞きます

実験開始

みんな楽しく学習をしていました。

今日の給食

くろしょくパン ペンネマカロニのミートソースに ツナサラダ

業間の様子  合唱練習

業間は合唱練習を行いました。日に日に上達している様子がわかります。本番に向けてさらに頑張りましょう!

アトラクションでの様子

楽しそうに乗っていますが、すごく水がかかるアトラクションです。たくさんかかった人もいました!水がかかったのも良い思い出ですね!先生方ともみんなで一緒に乗ることができてよかったね!

今日の給食

えんジョイランチ(てきえんこんだて)

ごはん ぎゅうにゅう おやこに わふうあえ オレンジ

朝の散歩

朝食の時間を早めにして朝の散歩をすることにしました!朝から走り回って埠頭の近くまで行きました!!!子どもたちは元気です!!!

朝食です!

朝からみんな元気です!!!ビュッフェで何回もおかわりしていました!ミニ丼も何度も注文していてこんなに食べると気持ちいいです!

夕飯は中華街

夕飯は中華街で中華料理です。エビチリ、チャーハン、回鍋肉、焼きそば、春巻き、シュウマイ、卵コーンスープ、杏仁豆腐などです!エビチリがかなり辛すぎてみんな何回も水をおかわりしていました。店員さんに何度も水を運んでいただきました。とても美味しかったです!

長谷寺

長谷寺での一コマ

江ノ電 長谷駅

今日の給食

ごはん サーモンフライ いそに なめこじる

業間 共遊

6年生が修学旅行な中、5年生が中心となって全校共遊をしました。

みんなで楽しそうに遊んでいました。

どんな遊びをしているかわかるでしょうか?

 

 

正解は、ケイドロでした。

高徳院2

大きなワラジと大仏の前で

ワラジ

大仏

 

富士山

首都高速道路の渋滞でルートを変更したおかげで富士山を見られました。

みんな写真を撮れました。

バスの中

バスの中でみんなでマジカルバナナをやって楽しんでいます!

昼休み 合唱練習

今日の昼休みは、合唱練習を行いました。練習を重ねさらにパワーアップしています。音楽会が楽しみです。

今日の給食

ちゅうおうしょうがっこうおすすめえほんとコラボきゅうしょく

セルフフルーツクリームサンド(コッペパン) フルーツクリーム チキンナゲット(2)

ようふうおでん

金木犀の香り

金木犀がとても良い香りです。持久走練習で校庭を走った児童も「金木犀のいいにおいがする!」と言っていました。金木犀の香りは秋のこの時期にふさわしい香りですね。秋を感じるようになりました。

業間 持久走練習

今日も業間の時間に持久走練習を行いました。前回よりも走れた距離が伸びていました。練習の成果ですね!体力アップを目指しましょう!

準備運動

スタート!

業間の様子  合唱練習

今日の業間は2回目の合唱練習を行いました。前回よりも大きな声ですばらしい歌声でした。さらに練習して粕尾小学校ののきれいなハーモニーを創り上げましょう!

今日の給食

バターロールパン ハンバーグケチャップソースかけ スパゲティサラダ コーンスープ

今日の給食

おおむぎごはん チキンカレー チーズサラダ