今日の子どもたち 2022/09/07
業間に、わくわく農園でみんなで大根の種まきをしました。
子どもたちは右側の3うねに青釘大根の種をまきました。残りの列には、きのうのうちに、いろいろな種類の大根をまいておきました。
ジャガイモやとうもろこしを収穫したあとを耕すのはなかなかたいへんでしたが、何とか間に合いました。
左側の3列はブロッコリーです!
オクラとモロヘイヤももりもり育ちました。追肥は何もしていないのに、すごいですね。
小カブ、レタス、シュンギク、赤カブの苗も準備中です。
今回まいた大根です。全部でおよそ400本!うまく育ったら、ボランティアや地域のみなさんにもお配りしたいと思います。
昨日、スクールサポーターの先生方の学校訪問がありました。お一人の方が農業高校の校長先生をされていたとお聞きしたので、上の大根の種を見ていただいたところ、
「こんなにまくんですかぁ、すごいですね。ここにはないけど、おでん大根もおいしいですよ」とのアドバイスをいただきました。
実は、ちょっとまよっていたのです。おでん大根、、、
ということで、子どもたちがまいた後、昼休みに学校をぬけだして、「清流のさと」で買ってきました!
今年は、ポップコーンを全部さるに食べられてしまったので、おでんにしてみようかな?
カウンタ
0
1
4
3
9
6
8
1
基本情報
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
電話 0289-83-0866
FAX 0289-83-0870
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。