過去の学校ニュース

 

令和6年度 日誌

離任式

今回の定期異動で4名の先生方が粕尾小学校を離任されました。

先生方には粕尾小学校の児童のために日々ご尽力いただきまして誠にありがとうございました。お体を大切に新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。

修了式

今日は令和6年度の修了式でした。

3名の代表児童が1年間を振り返り、それぞれががんばったことについて発表してくれました。

春休みは新しい学年への準備をしつつ、健康と安全に気を付けて過ごしましょう!

共遊

今日は、今年度最後の共遊でした!全校児童でけいどろをしました!!全校児童で遊ぶととても楽しいですね。来年度もみんなで一緒に元気よく遊びましょう!!!

ジャガイモ植え

今日は全校児童でジャガイモを植えました。縦割り班になり、5年生が下級生に説明をしながら、ていねいにジャガイモを植えました!!おいしいジャガイモができますように!!!

今年度最後の給食

ごはん ハンバーグおろしソースかけ ごまあえ かきたまみそしる アセロラミルク

雪の枯山水

粕尾小学校には枯山水があります。今日は雪の中の枯山水でさらに情緒深さを感じました。

今日の給食

さつきランチ(とくさんぶつこんだて)

けんさんこむぎしょくパン とちおとめジャム インドに かんぴょうサラダ けんさんヨーグルト

令和6年度 粕尾小学校 卒業式

3月18日(火)快晴の中、令和6年度粕尾小学校の卒業式を挙行しました。6年生3名が中学校の制服を身にまとい、6年間生活した粕尾小学校を旅立ちました!堂々と卒業証書を受け取る姿は凛々しかったです!!また、大きな声での呼びかけは、在校生の言葉を受けて、卒業生が言葉を返す姿がとても涙が出るほど感動的でした!!!卒業生の思い出のアルバムを見て、とても成長したと思います。これから、中学校に入学して、自分の進む道を切り拓いてください!!!

卒業式前に担任の先生との記念撮影

卒業証書授与

国歌斉唱、鹿沼市歌斉唱

別れの言葉

卒業生退場

記念撮影

 

卒業生のお見送り

未来に向かってがんばれ!!!

 

 

 

6年生 校長先生との給食

今日は6年生が小学校生活最後の給食を、校長先生と校長室で食べました。修学旅行の時以来の校長先生との食事だったため、6年生はとても嬉しそうでした。小学校での思い出や、中学校での部活について話しながら、楽しい時間を過ごしました。

今日の給食

ココアロールパン ペンネマカロニのミートソースに ツナサラダ おいわいプリン