環境整備3(感染症対策)
明日からいよいよ2学期がスタートします。
緊急事態宣言中の学校再開となりますので、本日の職員会議で縦割り清掃、避難訓練、クラブ活動、業間の共遊、緑化活動等、異学年の交流を極力減らしていくことを確認しました。
夏休み中に準備した感染症対策の強化についてご紹介します。
レバー式水栓・・蛇口での接触を減らすため、各手洗い場の2カ所をレバー式水栓に交換しました。
空気清浄機・・各教室と特別教室、職員室等に9台購入しました。
網戸・・教室前の校庭側から後ろ入り口にかけて空気の流れを作り、換気を促すために網戸を設定しました。
カウンタ
0
1
3
6
4
2
3
6
基本情報
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
電話 0289-83-0866
FAX 0289-83-0870
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。