天体ショー 皆既月食
きのうのよる(8日)は皆既月食(かいきげっしょく)でしたね。
およそ1年ぶりとういことでしたが、かけはじめるじかんや、おてんきはぜっこうのかんさつびよりでした。みなさんも見てみましたか?
わたしも、いえのにわから、さつえいしてみました。
じつは、この日は「惑星食(わくせいしょく)」といわれる、天王星(てんのうせい)が月のかげにかくれるげんしょうもみられました。それは何と442年ぶりだったそうです。天王星はとてもくらいので、カメラを手でもってさつえいするのではうつすことができませんでした。もちろんにくがんでもまったく見えません。ところが
じゃーん
事務のOM先生が撮影に成功していました。すごいです!
3000ミリの超望遠レンズで、三脚に固定しシャッタースピード3秒で撮影したそうです。(ちなみに私のは300ミリ・手持ち・・・)
左下に小さく見えるのが、月のうしろにかくれていく天王星です。
カウンタ
0
1
4
2
6
7
7
9
基本情報
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
電話 0289-83-0866
FAX 0289-83-0870
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。