今日の子どもたち 2022/06/29
美しい日本の風景partⅡ(今日は別のカメラで)
はじめてのメロン!あじはどうかな?
こんな虫がいました。なんという虫でしょう?はたけでは、かんげいされませんが・・・
業間に人権の花贈呈式がありました。
「人権の花」運動とは、小学校の児童が協力し合いながら花を育て、その成長を観察することによって、子どもの情操を豊かにし「相手の立場を考え行動する心や思いやりの心を育てる」ことや「生命の尊さ、感謝の気持ちを体得する」という人権尊重の意識を身につけてもらうことを目的としています。
いつものように、みんなとても真剣に話を聞くことができました。
3時間目 5・6年生 書写
2年生 図工
1年生 音楽
YouTubeの画面に合わせて、とても楽しそうにおどっていました。
カウンタ
0
1
4
3
8
6
6
9
基本情報
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
電話 0289-83-0866
FAX 0289-83-0870
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。