令和4年度のスタート
いよいよ令和4年度がスタートです!
始業式に合わせて、交通安全協会の方々が交通安全を呼び掛けてくださいました。
新任式 今日もみんな姿勢がいいですね。
新しく3人の先生をお迎えしました。
始業式
3月の修了式で「竹」に例えて「節目の時」の大切さについて話しました。今日はそれに続いて、しっかりめあてを立てて「節」を太くしっかり作れるようにがんばろうという話をしました。
また、昨年に引き続き、「楽校」(がっこう・楽しい学校)を目指すことにより、子どもたちにとって「明日も行きたい学校」、保護者にとって「子どもを行かせたい学校」、地域の方にとって「応援したい学校」、教職員にとって「働きたい学校」を実現していきたいという「校長としてのめあて」について話しました。
今年もよろしくお願いします。
5・6年生。みんな顔なじみですが、クラスが変わったのであらためて自己紹介をしていました。
3・4年生 荷物を整理してから担任の先生の自己紹介。
新3年生にとっては、クラスの人数が倍になりましたね!
2年生 メンバーも担任の先生も変わらず、落ち着いてスタートです。
1年生 これからどんどん準備です。入学式が待ち遠しいですね。
業間は5・6年生が入学式準備の準備をしてくれていました。
3・4年生の業間の様子です。新しいメンバーで楽しそうに遊んでいました。
カウンタ
0
1
3
5
0
7
9
1
基本情報
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
電話 0289-83-0866
FAX 0289-83-0870
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。