先生方もがんばっています!
放課後の現職教育の時間に養護教諭の柴田先生による感染症とくにノロウィルス等の嘔吐物の処理について研修を行いました。冬は空気が乾燥し、インフルエンザやノロなどのウィルスが活発になります。そのため感染症が流行することがあります。嘔吐物には感染症のウィルスが含まれていることがあり、処理を誤ると二次感染を引き起こすこともあるので、毎年研修を行い処理の方法を確認しています。また、今回AEDも新しくなったので操作方法について再確認しました。



カウンタ
0
1
4
3
7
9
1
6
基本情報
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
電話 0289-83-0866
FAX 0289-83-0870
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。