おそうじ体験学習を実施しました!
清掃の時間に、3名の指導者をお招きして、「おそうじ体験学習」を行いました。
3月に始まる清掃強調週間や、卒業式に向けて学校をきれいにするために、掃き方や雑巾の絞り方などを丁寧に教えていただきました。子ども達は、正しいおそうじの仕方について学んだことを、掃き・拭き・洗面所の清掃等に活かして、真剣に取り組むことができました。
また、今回の体験学習で使用した「自在ほうき」と「雑巾」は、全て学校に寄贈してくださいました。お掃除の仕方を学んだことや寄贈していただいた道具を大切に使って、学校の中をピカピカにしていきたいと思います☆
指導者、協会の皆様、本当に有り難うございました!
3月に始まる清掃強調週間や、卒業式に向けて学校をきれいにするために、掃き方や雑巾の絞り方などを丁寧に教えていただきました。子ども達は、正しいおそうじの仕方について学んだことを、掃き・拭き・洗面所の清掃等に活かして、真剣に取り組むことができました。
また、今回の体験学習で使用した「自在ほうき」と「雑巾」は、全て学校に寄贈してくださいました。お掃除の仕方を学んだことや寄贈していただいた道具を大切に使って、学校の中をピカピカにしていきたいと思います☆
指導者、協会の皆様、本当に有り難うございました!
カウンタ
0
1
3
5
8
0
0
4
基本情報
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
電話 0289-83-0866
FAX 0289-83-0870
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。