避難訓練(火災)
業間の時間に火災を想定して避難訓練を行いました。児童たちは、ハンカチを口にあて、おかしもち(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない、近づかない)を意識してすばやく静かに避難できました。この後の校長先生からの講評では、一番大切なのは「自分の命」です。命を守るのは自分自身です。火災があった時には、冷静に落ち着いて避難することを心がけましょう、というお話をいただきました。
カウンタ
0
1
4
4
0
0
8
0
基本情報
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
電話 0289-83-0866
FAX 0289-83-0870
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。