5.6年生 歯科指導
6月は歯と口の健康月間です。本校では全学年で養護教諭と学級担任で歯科指導の授業をします。本日の2校時は5.6年生での授業でした。「歯周病の原因や炎症のメカニズムについて理解を深め、歯のみがき方を見直そう。」という題材で授業を行いました。事前に家庭で実施した歯垢の染め出しの振り返りから、歯周病について知り、歯のみがき方を見直しました。
歯周病になるとどうなるかや歯周病の原因を各自で考え発表しました。
その後、DVDを見ながら、全員で正しい方法で歯磨きをしました。
歯磨きをした後、もう一度染め出しをやって自分の歯みがきの状態を確認しました。その結果、やはりまだみがき残しがあったので、今度は鏡を見ながらしっかりとみがき方のポイントを押さえました。
本時のまとめを行い、明日から1週間歯みがき頑張りカードを記入しながら歯みがきをして健康な歯への意識付けをします。ご家庭でもご協力お願いいたします。
カウンタ
0
1
4
4
0
0
2
6
基本情報
栃木県鹿沼市下粕尾1444-1
電話 0289-83-0866
FAX 0289-83-0870
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。