4月8日(火)新任式と前期始業式を行いました

 令和7年度の新任式と始業式を行いました。

 まだ、1年生が入学してきていないので、それ以外の全校児童29名が元気に迎えてくれました。とても良い姿勢で座っていて感心しました。

 新任式にて迎えてもらった教員は4名です。勤務日の関係で本日はおりませんでしたが、この他にも補助教員が赴任してきています。

 

 児童から立派な「歓迎の言葉」をもらいました。

 続いて、始業式を行いました。

 私からは、今年も引き続き、「チーム粕尾」と「楽校」のキーワードでやっていくこと、そのために、「やってみよう」「よいことを続ける」「意見交換」を大切にしてほしいと話しました。

 始業式の後には、学年や学級ごとに写真撮影をして、教室へ。

 ちょっとだけ、5・6年生の教室の様子をお見せします。

さすがは、5・6年生です。ロッカーのランドセルもきちんと整頓され、入れられていました。「よいことを続けて」ほしいです。

 最後になりましたが、今年度は大橋校長の後任、福田が、主にこのHPの更新を行います。

 どうぞよろしくお願いします。