学校ニュース
今日の学校の様子
1年生は、朝の会の司会を順番で始めました。みんなの前で一生懸命司会を進め、他の子どもたちは良い姿勢でしっかり聞いてあげている様子は微笑ましかったです。お手紙が配られ、後ろの席の人にお手紙を渡す時、「はいどうぞ。」「ありがとう」と言い合える指導がしっかりされていました。ちょっとしたひと言をかけられるとうれしいですよね。
4年生は、理科の授業で、1年間観察をする自分のお気に入りの木を見つけていました。1年間でどんな変化をするのか観察していく事は、木々の成長の仕方を知ることができ、自分の木の秘密を見つけることができるので、ワクワクしますね。4年生のみなさん、木々の変化の様子をぜひ教えてくださいね。 3年生は校庭で春探しをしていました。きれいに咲いている花を見つけたり、土の中から出てきた虫やカエルを見つけてうれしそうでした。春はいろいろな生き物が動き出す楽しい季節ですね。これからもたくさんの発見をしてくださいね。
今日から新しい縦割り班の清掃が始まりました。学校をピカピカにするぞと先生方と子どもたちが一緒にがんばっていました。自分たちも気持ちがいいし、校舎も喜んでいるね。
昼休みは、校庭がとてもにぎやかでした。ブランコに乗る子、野球をする子、一輪車に乗る子、バスケをする子、好きなことを友達と一緒に楽しんでいました。 明日もたくさんいろんなことに挑戦してくださいね!
基本情報
栃木県鹿沼市磯町117
電話 0289-75-2290
FAX 0289-75-2356
カウンタ
0
0
8
5
6
6
9
9
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。