2018年2月の記事一覧

情報処理・パソコン 七輪体験


3年生が社会科の「昔のくらし」で学習した七輪を実際に体験しました。
眞鍋喜典さんが、七輪セットを持ってきて下さり、使い方を教えて下さいました。

木炭とマッチと杉の葉を使って火を起こしました。
貴重な体験に、夢中に取り組みました。

スルメや、餅、マシュマロを焼いて食べました。



 



                       

毎日、ガスコンロやIHヒーターで料理ができる現代・・・
昔の暮らしの中で使われていた七輪を使ってみて、子どもたちは昔の暮らしの大変さと今の暮らしの便利さの両方を感じているようでした。

音楽 ミニコンサート



5時間目に、ミニコンサートが音楽室で開かれました絵文字:音楽
かのん の方たちが小林さん(ピアノ)、青木さん(フルート)のお二人を
南摩小学校に招待してくださいました。
前半に下学年、後半に上学年と2部に分けて行われましたが、
2部とも異なる曲を演奏してくださいました。

まるで
フルートがさえずるように、
フルートが語りかけるように...絵文字:音楽
ピアノはキレのよいタッチで時には激しく、時には優しく...絵文字:音楽
音楽の世界へと誘ってくださいました。



 

 

 

        

給食・食事 招待給食




今日は、感謝の会がありました。
日頃から給食でお世話になっている4人の方を招待し、会食をしました。


本日足を運んでくださった方々は
ご飯を炊いてくださっている鹿沼炊飯さん
パンを焼いてくださっている松屋パン屋さん
ニラを提供してくださっている牛久さん
ぶどうを提供してくださっている廣田さん 
です。
関係する地域の皆さんの御協力で
南摩小学校の児童は、毎日美味しく給食をいただいております絵文字:キラキラ
感謝申し上げます。
また、これからもよろしくお願いいたします。



 

牛久さんと3年生                   廣田さんと4年生
 

池田さんと6年生                   尾嶋さんと5年生
 

日頃の感謝を込めて、感謝状と花束をお渡ししました。
 

お知らせ なわとび大会(中学年)


南摩小学校第三弾、中学年のなわとび大会が実施されました。
前跳び(時間跳び)と前あやとびの2種にチャレンジしました。
今日のために皆さん練習してきました。
各個人、全力を出し切ることができました。


 

 

お知らせ なわとび大会(高学年)


南摩小学校第二弾、高学年のなわとび大会が実施されました。
前跳び(時間跳び)と2重とびの2種にチャレンジしました。
今日のために皆さん練習してきました。
各個人、全力を出し切ることができました。


 

 

会議・研修 珠算教室


2時間目に4年生、
3・4時間目に3年生で珠算教室を行いました。

慣れないそろばんに苦労しながらも見取り算に挑戦しました。
ただ計算に使う道具としてではなく、生活を豊かにしたり、能力を開発できる道具として
紹介していただけました。
塩澤先生、駒場先生ありがとうございました。


[2時間]    4年生

 

 

           



[3・4時間目]     3年生

 

 

            

お知らせ なわとび大会 (低学年)


南摩小学校第一弾、低学年のなわとび大会が実施されました。
前跳びと後ろ跳びの2種(時間跳び)にチャレンジしました。
今日のために皆さん練習してきました。
各個人、全力を出し切ることができました。



 

 

会議・研修 小中交流学習


6年生が上南摩小の6年生と一緒に「小中交流学習」に行ってきました。中学校の先輩方から中学校生活について、いろいろ教えていただきました。6年生からも質問をして、さらに詳しく知ることができました。
先輩方の堂々とした姿、いきいきとした姿から四月からの新しい生活への期待を大きく膨らませることができました。中学生のみなさん、お世話になりました。


 

 

 

 

給食・食事 給食集会



業間に、給食集会がありました。
給食の歴史の紙芝居を給食委員会が発表しました。
その後、給食についての○×クイズも行いました。
給食のメニューや歴史、南摩小学校の給食についての問題に
大盛り上がりでした。




 

 

            「今回の答えは、○だ!」



給食室で使われているしゃもじは、大きい!
しもつかれを作るときに使われている、鬼おろし!
 

会議・研修 授業参観



5時間目に授業参観が行われました。
今年度最後の授業参観でした。


  1年生 算数「ビルをつくろう」
    
     絵文字:鉛筆いろいろな形の長方形のビルを作り、
                          式や言葉を用いて数え方の工夫を考えました。

 

            

  2年生 算数「図をつかって考えよう」
    
     絵文字:鉛筆分かっていることと、求めたいことをテープ図に表し、
                                それを使って求め方を考えました。

 

                   

  3年生 算数「三角形の仲間を調べよう」
    
     絵文字:鉛筆三角形の辺の長さを手がかりに、
                       複数の三角形を種類別に分けることができました。

 

              

  4年生 国語「熟語の意味」
    
     絵文字:鉛筆訓読みを手がかりにして、熟語の意味を考えました。

 

           

  5年生 算数「百分率とグラフ 比べ方を考えよう(2)」
    
     絵文字:鉛筆もとにする量と割合から比べられる量を求める方法を考えました。 

 

             

  6年生 国語「カンジー博士の山登り」
    
     絵文字:鉛筆漢字クイズを通して、漢字の知識をさらに深めました。

 

              


  あおぞら1組 自立活動「リトミック」

    絵文字:鉛筆リトミック的音楽を通して、リズムにあわせて発声したり体を動かしたりしました。

 

              

  あおぞら2組 算数「多角形と円をくわしく調べよう」

    絵文字:鉛筆折り紙を使って、正多角形を作ってみました。角度や辺を調べました。