2020年2月の記事一覧

6年英語

 今日の5校時、6年教室、英語の授業を覗いてみました。
 担任とALTのTT体制での授業です。今日は、担任やALTが発音する英単語をスペルで書き出す練習問題や事前に練習してきた「将来の夢」について友達に伝えたり先生方に伝えたりする活動をしていました。
 

 

  

バイキンウィルスに負けるなクイズ

 今週の給食終了後、保健環境委員会児童が「バイキンウィルスに負けるなクイズ」を実施します。
 初日の今日は、"教室の換気”についての問題でした。短時間でできるように、2択問題にして工夫してくれています。
 


 

読み聞かせ

 今日の朝の読書の時間には、教頭先生と教務主任の先生がそれぞれ6年学級、3年学級で「読み聞かせ」を行いました。
 なかなか聞くことが出来ない2人の先生からの読み聞かせに、両学年とも集中して耳を傾けていました。
 

 

6年出前授業:英語

 昨日5校時、6年生が南摩中学校英語担当教諭の出前授業を受けました。
 中学校では英語の授業はオールイングリッシュで行われるので、どんな感じなのか小学生のうちに体験させていただこうと要請しました。
 
 先生が話される英語全ては聞き取れなくても、これまで外国語の時間で学んできたことをフルに生かして、一生懸命聞き取ろうと努力していました。また、先生の方もわかりやすいように、いろいろな具体物等を準備してくださり、6年生はどんどん授業に引き込まれていきました。
 

 

 

 

 

 

 

 

今日も「体力つくり」

 毎週木曜日の業間休み時間は「体力つくり」の時間です。
 
 少し風が冷たい中、今日も縦割班(2班合同)に分かれて、八の字跳びの練習をしました。
 低学年児童に優しく声をかけ励ましている高学年児童の姿、そんな声に応えようと回る縄の中に真剣な表情で飛び込んでいく低学年児童、こんな心温まる場面もあちこちで見られる活動になっています。
 

 

 

 
 
 そして、体育委員会による片付け最終チェック。

授業参観

 今日の5校時、授業参観がありました。
 1年間のまとめとして、各教科等で学んできたこと、調べてきたことなどを各教室で発表形式で行いました。
 
 国語、社会、算数、生活、音楽、図工、体育、総合的な学習の時間と、各学年いろいろと発表しました。
 保護者の方々は、児童用ではありましたが椅子に腰掛け、じっくり見たり聞いたりしてくださいました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

第3回学校評議員会開催

 今日の授業参観にあわせて、「第3回学校評議員会」を開催しました。
 5名の評議員の皆様には、授業参観の様子を見ていただき、その後学校経営、教育活動等についての「学校評価」(学校関係者評価)をしていただきました。
 
 授業参観は〈学習発表〉形式でしたので、各学年の学習のまとめ、発表の様子をみていただきながら、今年度1年間の児童達の成長の様子も感じ取っていただけました。
 

チャチャマイケルイラスト掲示

 12月中旬に募集していた、本校名物クジャク2羽(チャチャ・マイケル)のイラストが募集され、飼育小屋、校内に掲示さています。
 よく観察されたイラストで、調理室の調理員さんも応募してくださいました。

 学校近隣の御夫妻がボランティアで毎日お世話をしてくださっています。この甲斐あって30年以上も長生きしているチャチャ・マイケルをこれからも大切にしていきたいと思います。
 

5年図工鑑賞会

 2校時、校庭で5年生が図工鑑賞会を行っていました。
 1月図工の時間に作成していた「流れる風をつかまえて」の作品です。
 思い思いに校庭の固定施設にセッティングをして、鑑賞していました。残念ながら今日は微風で、なかなか風をつかまえるのが難しかったようです。
 

 

 

立春

 今日は立春。朝から陽射しもあり、穏やかな午前中です。
 校庭のあちこちで、間もなく来る春を見つけました。

  花壇には気の早いチューリップが芽を出して。


 日だまりの足下には、スイセンが伸び出して。